消防広域化

このページでは、本県の市町村の消防の広域化に係る取組みを紹介します。

島根県常備消防広域化推進計画について

 

島根県常備消防広域化推進計画について

島根県常備消防広域化推進計画(平成20年3月)

<県計画の位置づけ>

消防の広域化は、消防の主体である市町村の自主的な意思によって行われるべきものです。

県の「推進計画」は、市町村において自主的な消防の広域化について具体的かつ十分な検討・協議を行うにあたって、参考としていただくための一つの枠組みを示すものです。

 

お問い合わせ先

消防総務課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県防災部消防総務課
【総務、予算】
〇総務予算係 0852-22-5888
【危険物、ガス、火薬、火災予防、防災ヘリコプター、消防学校】
〇消防保安係 0852-22-5884/6260/6828
【防災行政無線、消防救急無線】
〇防災通信係 0852-22-5889/5890
FAX 0852-22-5930
E-MAIL shobo-somu@pref.shimane.lg.jp