• 背景色 
  • 文字サイズ 

中山間地域の高齢化・人口減少について 

問14 中山間地域では、若者を中心に人口の流出が続き、高齢化や人口減少の急激な進行の原因となっています。あなたは、この現状をどのように思いますか。

グラフ(中山間地域の高齢化・人口減少) 

 

 中山間地域における高齢化や人口減少の急激な進行について、「好ましくないが、やむを得ない(31.8%)」、「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ(30.8%)」がほぼ同じ割合となっている。次いで、「一度都市へ出て行っても、帰ってくれば良いと思う(20.0%)」、「定住するかどうかは、自由なのでかまわないと思う(6.9%)」となっている。

 

【地域別】

 「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ」は、大田地区(41.0%)が最も高い割合となっており、その他の地域では30%前後となっている。

 

【市郡別】

 市郡別では大きな差はみられない。

 

【過疎地別】

 過疎地別では大きな差はみられない。

 

【性別】

 性別では大きな差はみられない。

 

【性・年齢別】

 「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ」は、男性20歳代(5.0%)が突出して低い割合となっており、男女ともに年齢が高くなるにつれ、割合も高くなっている。反対に、「好ましくないが、やむを得ない」は、男性20歳代(47.5%)が最も高い割合となっており、男女ともに年齢が高くなるにつれ割合は低くなっている。

 

【職業別】

 「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ」は、農・林・漁業(38.3%)、無職

(37.3%)で高くなっており、学生(9.1%)が突出して低くなっている。「好ましくないが、やむを得ない」は、学生(45.5%)が最も高く、次いで商・工・サービス・自由業(37.7%)、管理・事務・専門技術職(33.9%)となっている。

 

【ライフステージ別】

 「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ」は、ライフステージが進むにつれ、割合が高くなっている。

 

【理解度別(問9の回答結果)】

 「都市への流出を食い止め、定住を積極的に促すべきだ」の割合は、『理解していた(36.7%)』(「理解していた」と「おおむね理解していた」を合わせた割合)が『理解していなかった(26.0%)』(「あまり理解していなかった」と「まったく理解していなかった」を合わせた割合)が10.7ポイント上回っている。

 しかし、「好ましくないが、やむを得ない」は『理解していなかった(34.0%)』が『理解していた(29.3%)』を4.7ポイント上回っている。

 

理解度別グラフ(中山間地域の高齢化・人口減少)

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025