県庁舎敷地内の植物名の表示および設定温度の公開について
【提案No.A2024-00241】3月26日受付
県庁舎敷地内を散歩中に、梅の花が綺麗に咲いてるのを見つけ嬉しくなりました。
敷地内には、梅以外にも花などの植物がありますが、その名称を表示してもらえるとありがたいです。
もう1点は、庁内の温度が高いように感じます。設定温度を公開してもらうことはできませんか。
【回答】4月24日回答
ご意見をいただきました2点のうち、県庁舎敷地内に植栽してある花樹などの名称表示については、ベルト式名札を設置する方向で検討します。
また、県庁舎の設定温度については、冬季19℃、夏季28℃に設定しています。
しかしながら、県庁舎の空調設備は中央管理方式のため、建物の構造上、庁舎内で温度のバラツキがあります。
こうした中、可能な限り一定に保つよう運転管理を行っていますが、庁舎内の各室内、スペースにおける室温を表示することは困難です。
今後も適切な運転管理に努めますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
(総務部管財課TEL:0852-22-6088)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025