県立大学浜田キャンパス付近へのスーパーの誘致について
【提案No.A2024-00187】1月24日受付
県立大学浜田キャンパスのある坂の上に、スーパーなどは誘致されないのでしょうか。学生がわざわざ坂の下まで降りなければ買い物できる場所が無いのは、危ないように思います。
大学敷地内または近隣にスーパーがあるとよいと思います。大学近隣には住宅地もありますし、学生以外にも需要はあると思われます。
学生の家族が安心して送り出せる大学であってほしいです。
【回答】2月18日回答
過去には、大学から事業者に働きかけ、移動販売車による販売を実施したことがありましたが、利用が少なかったこともあり撤退されました。
ただちにスーパーなどを誘致することは困難と考えますが、今後も、学生のニーズを聞きながら、学生生活の充実に向け環境整備などに努めてまいります。
(総務部総務課私学・県立大学室TEL:0852-22-5015)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025