• 背景色 
  • 文字サイズ 

ツキノワグマの捕獲について


 

【提案No.A2024-00060】6月4日受付

 

 島根県内においてもツキノワグマによる人身被害は毎年のように出ています。

 今年から指定管理鳥獣に指定されたようですが、いつからイノシシやシカのように捕獲することができるようになるのでしょうか。

 

【回答】7月3日回答

 

 島根県内では、西中国山地にツキノワグマが生息していますが、絶滅の恐れがあることから、国の法令により狩猟による捕獲禁止の措置が執られている一方、人の居住地や農林業が行われている地域などで捕獲されたツキノワグマについては、県の捕獲許可に基づき殺処分することとしています。

 昨年度も人身被害が発生するなど、人家周辺に出没したツキノワグマと人との遭遇も増加しているところでありますが、県としましては、人の生命と暮らしの安全・安心を第一に考えつつ、ツキノワグマ個体群の安定的な維持とのバランスに配慮した対策を講じていくこととしています。

 このたび、指定管理鳥獣にツキノワグマが追加されましたが、県としては、生息数の把握、放任果樹の伐採推進や人家周辺などで捕獲したツキノワグマの殺処分など、これまでと同様、人の生命と暮らしの安全・安心を第一に考えた対策を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。

(農林水産部農山漁村振興課鳥獣対策TEL:0852-22-5157)

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2024年7月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025