• 背景色 
  • 文字サイズ 

小学校の通学ルートとなっている県道の安全確保について


 

【提案No.A2023-00003】4月7日受付

 具体的には、県道で小学校の通学ルートとなっているエリアの安全点検を、道路管理者である県と市町村の教育委員会の学校担当、小学校の校長や教頭と一緒に実施し、危ないと思われる箇所の改善策を話し合ってはどうでしょうか。

 ヒヤリポイントのある通学ルート上の県道の点検を全県で実施して欲しいと思います。

【回答】5月1日回答

 小中学校の通学路では、各市町村が策定した通学路交通安全プログラムに基づき、学校ごとに、市町村教育委員会、警察、道路管理者、PTA等の連携により点検が実施されています。また、ヒヤリハット事例があった場所なども点検項目とされており、児童生徒への安全指導や歩道の設置、横断歩道の改修など、必要な対策を講じることとしています。

 点検結果や対応状況については、県教育委員会のホームページで公表するとともに、県土木部、警察本部とも共有しており、県及び市町村全体で通学路の安全確保に対応しています。

(教育庁教育指導TEL:0852-22-6856)

 

 

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2023年4月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025