• 背景色 
  • 文字サイズ 

食品ロス削減販売イベントについて


 

【提案No.A2022-00105】5月21日受付

 

 賞味期限間近や賞味期限切れ、過剰在庫品、B級品を取り扱った食品ロス削減販売イベントを、デパートの催事場や大型商業施設の催事スペースで定期的に開催し、食品ロス削減を行ってください。

 

 

【回答】6月13日回答

 

 食品ロスの削減に向けたご提案、ありがとうございます。

 現在、深刻な飢えや栄養不足の状態にある人々が世界に多数存在する中で、まだ食べられる食品が国内においても大量に廃棄されています。また近年は、生産にかかったエネルギーが無駄となったり、廃棄に余計なエネルギーが使われたりすることで、地球温暖化を助長することにつながるとされるなど、食品ロスは国際的に大きな問題となっています。

 そのため島根県においても、「島根県環境総合計画」に基づいて食品ロスの削減に向けた取組を進めているところです。

 食品ロス削減販売イベントにつきましては、現在多くのスーパー等で賞味期限間近の商品やB級品などの値引き販売に取り組まれていることから、県主催のイベントを実施することは考えていませんが、ご提案のように日常の「買い物」の場面で消費者に食品ロスについて考えていただくことは、非常に大切なことです。そこで昨年から、県内のスーパー等と連携して、すぐに食べる食品を購入する際は商品棚の手前から取ろうという「てまえどり」運動に取り組みました。

 その他、家庭に向けては、計画的な食品の購入・調理、使い切りなど、環境に配慮した行動を促す食育にも取り組んでいるところです。

 食品ロスは、一人一人ができることに着実に取り組んでいただくことが大切です。

 食品ロスの削減に向け、県民の皆さまとともに取組を進めてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

(環境生活部環境政策TEL:0852-22-6514)

 

 

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2022年6月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025