LINEの安全性について
【提案No.A2020-01088】8月26日受付
県教育委員会がLINEを活用した子どもの悩み相談を開設すると聞きました。LINEは外国製アプリで、個人情報の取り扱いなどに不安を感じます。事業実施に当たり、アプリの安全性を確認されたのでしょうか。
【回答】10月14日回答
島根県教育委員会では、現在、さまざまな悩みを抱える児童生徒に対する相談体制を整えており、その一環としてLINEを使って相談できる窓口も設置しています。
LINEは、若年層の多くが利用しているコミュニケーションツールであり、気軽に相談することができるため、問題が深刻化する前の悩みの解消に効果的であると考えています。
既に文部科学省がLINEの安全性を評価して事業を構築しており、他の多くの自治体でもLINEによる相談事業が実施されていることを踏まえ、島根県においても活用することとしました。事業実施に当たっては、事前にLINE株式会社に照会し、厳格なルールの下に管理運営されていることを確認しています。
今後も、使用するアプリについて安全性を十分に確認した上で、事業に取り組んでまいります。
(教育庁教育指導課)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025