県立図書館の利用について
【提案No.A2020-00855】7月6日受付
図書館に行ったところ、二階の机が持ち込み学習の人に占領されていて使えませんでした。コロナ対策で使用できる机を間引き、短時間の利用というルールを設定しておきながら、図書館で調べものをする利用者には使える机はないわけです。一方、郷土資料用の机はがら空きだったりします。ルールだけ決めて、運用がいい加減です。館長でも職員でも、この矛盾に気づかない者はいないはずなのに、誰一人として改善しません。ルールを決めたのならそれを守らせるか、見直すか、仕事をする気があるなら普通するでしょう。
【回答】7月31日回答
この度は、県立図書館の2階閲覧席を利用された際に、ご不便をおかけいたしました。
県立図書館の2階閲覧席は、図書館の資料の閲覧や資料を使って調べものをする席とさせていただいております。
明らかに持ち込み学習を行っている方には1階学習室の利用をお願いしていますが、断定が難しい場合もあります。
また、新型コロナウイルス感染防止対策として、座席を半分以下に減らしているために、閲覧席が満席になる場合があります。他に空いている席があればご案内しますので、職員にお声かけください。
限られた座席数でご利用いただく対策が当面続きます。図書館ご利用の皆さまにおかれましては、短時間でのご利用、ルールを守り譲り合ってご利用いただきますよう改めてご協力をお願いいたします。
(県立図書館)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025