• 背景色 
  • 文字サイズ 

1月29日(金)知事広聴会

 

1月29日(金)、第6回「竹島・北方領土問題を考える」中学生作文コンクール受賞者の皆さんと懇談しました。

 

<島根県知事賞>

松原光佑さん(雲南市立木次中学校)

<竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議会長賞>

石田清花さん、柿田優希さん(隠岐の島町立西郷中学校)

<島根県教育長賞>

安部穂乃加さん(雲南市立木次中学校)

<隠岐の島町長賞>

美衣菜さん(隠岐の島町立西郷南中学校)、和輝さん(益田市立横田中学校)

<島根県竹島・北方領土問題教育者会議会長賞>

喜多川真友さん(安来市立広瀬中学校)、青さん(浜田市立弥栄中学校)

<学校賞>

雲南市立木次中学校


島根県では、県内の中学生が、竹島や北方四島の歴史と現実に関心を持ち、そこに存在する領土問題を正しく理解し、竹島・北方領土問題を解決しようとする意欲を高めることを目的として、平成22年度から作文コンクールを実施しています。

今年度は県内20の中学校から990点の作文が寄せられ、20名の作品と1校(学校賞)が入賞しました。

表彰式では、島根県知事賞を受賞した松原光佑さん(写真左)のほか、8名の方々に表彰状が授与されました。

 

表彰の様子

(写真:表彰の様子)

 

表彰式後の懇談では、受賞者の皆さんが、作文に込めたメッセージや、領土問題を勉強して感じたことを話されました。

皆さんからは、「国際的な交流を増やし、領土問題についても対等な立場で話し合うべきです。」、「『竹島問題に関心がない』と笑顔でインタビューに答えている人を見て、正しい認識が大切であり、多くの人に問題を知ってもらいたいと思いました。」、「実際に北方領土に行って現地の方と交流しました。現地のロシア人の皆さんはとても友好的に接してくれました。この体験と自分の知識を生かし、領土問題の平和的解決に向けて行動していきたいです。」などの話をお聞きしました。

 

懇談の様子

(写真:懇談の様子)

 

知事は、「領土問題は長い歴史の中で起こっています。非常に難しいテーマですが、皆さんが様々な立場から、領土問題解決のためにどのように行動したら良いかをよく考え、自分の意見を分かりやすく作文にまとめていました。皆さんにはこれからも広い世界へ関心を向けて、様々な知識を得た上で行動していくことを望みます。」と述べました。

 

皆さんと

(写真:皆さんと

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025