• 背景色 
  • 文字サイズ 

5月26日(火)益田市匹見町で地域の皆さんと懇談しました。

美濃地屋敷を訪問

 

美濃地屋敷

 

 5月26日(火)益田市匹見町道川の美濃地屋敷を訪問しました。

 

 美濃地屋敷は江戸時代にこの地方の割元庄屋(大庄屋)を度々務めた美濃地家の威厳を今に伝える貴重な建造物です。

 

 現在は一般公開されており、美濃地家で使われた食器類や人形、民具なども見ることができます。

 

 

(写真:美濃地屋敷全景)

 

 

 

 

 

視察の写真

 

知事は匹見上公民館長の渡邉友千代さんの説明で建物の内部を見学しました。また、地元の食材だけを使用した精進料理を美濃地家に残る漆器類に盛り、この屋敷内でふるまう「美濃地邸食」などのアイデアで、地域おこしを図っていらっしゃる三次成子さんから活動の様子を伺いました。

 

(写真:屋敷内を見学する知事)

 

 

 

 

 

 

みなさんと

 

 

インターネットでのPRで県外からも訪れる方々がいらっしゃる様子を聞き、知事は「近年は顧客の範囲が広くなりましたね。このような気持ちのいいところは、都会にはなかなか無いでしょうからね。」と感想を述べ、今後の展開に期待を寄せました。

 

 

(写真:ご案内いただいた皆さんと)

 

 

 

 

 

匹見地域でまちづくりに携わる皆さんとの懇談

 

料理の写真

 

 

 

 次に、益田市匹見町匹見の特産品販売所「萩の舎」を訪れ、同地域のまちづくりに携わる皆さんと懇談しました。

 

 懇談は、地域の皆さんが匹見の山と川で育った食材だけで作った料理を食べながら行いました。

 

(写真:地元食材の料理を食べながらの懇談の様子)

 

 

 

 

萩の舎で

 

匹見地域では、地元で生まれ育った方々と、都会からIターンで定住していらっしゃる方々が、互いに協力し合いながら、また刺激を与え合いながら、地域の活性化のために尽力なさっています。

 

 懇談では、Iターンの方々が都市部から中山間地域へ移り住み生活していく上での苦労、この地域に愛着を持って頑張っていらっしゃる様子を伺いました。また、地元出身の方々がわさびを中心とした農産物の出荷や民宿経営により都市部との交流を図り、町を勢いづけようとしていらっしゃるお話もお聴きしました。

 

(写真:萩の舎で料理を作って下さった皆さんと)

 

 

みなさんと

 

 知事は、「ここを訪れてみて、いいところだなと思います。これからIターンを検討しようとしている人、Uターンで戻って来ようと考えている人、旅行でこの地を訪れたいと思っている人達に、匹見のそれぞれの地区の魅力を伝えるガイドのようなものがあればいいですね。」と述べ、今後のまちづくりに期待を寄せました。

 

(写真:匹見地域の皆さんと)

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025