「マップonしまね」(島根県統合型GIS)
1「マップonしまね」(島根県統合型GIS)とは
「マップonしまね」はインターネット上で島根県や県内各市町村の行政関係の地図情報を検索・閲覧できるサービス(Web-GIS)です。
案内地図や航空写真を背景にして、県民の皆さんへ分かりやすく地図情報を提供することにより、県民生活の利便性の向上を図ります。
2「マップonしまね」の特徴
市町村との情報共有
広域化する行政課題へ対応するためには、県・市町村が協力して対応していくことが重要です。
「マップonしまね」は、市町村も管理する地図情報の登録・公開が可能であり、県民向け情報発信ツールとしても活躍が期待できます。
業務の効率化・高度な政策決定支援
「マップonしまね」は、県の統合型GISという位置づけで整備しており、福祉や防災、農林業等の県庁内の様々な地図情報を集約しております。
分野を横断して県全体として地図情報を共有することにより、重複データの整備による無駄を減らせるだけでなく、各課が様々な地理情報を重ね合わせて政策決定のツールとして利用するなど、より高度な地図情報の利活用が図られます。
お問い合わせ先
用地対策課
住所 〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町8番地 県庁南庁舎4階)
電話 0852-22-6287(公共用地係)
0852-22-5896(土地審査・計画係)
0852-22-6142(収用スタッフ)
0852-22-6288 (国土調査スタッフ)
FAX 0852-22-5690
E-mail yochi@pref.shimane.lg.jp