林業課の事務事業評価シート
事務事業の名称をクリックすると、それぞれの評価シートがご覧になれます。
事務事業名称 | 目的・意図 |
---|---|
中海水中貯木場管理運営 | 合板用原木の安定確保を図るため、貯木場の適切な管理運営を目指す。 |
森林整備地域活動交付金事業 | 林業事業体等に森林施業を集約化させ、計画的かつ一体的な森林施業を推進する。 |
林業公社支援事業 | 林業公社を支援し、経営の安定化を図るとともに、適切な森林管理により森林の持つ多面的機能の発揮と良質な木材の生産が可能な森林資源の充実を図る。 |
林業・木材産業制度資金融資事業 | 制度資金等の支援により、林業・木材産業の改善や高度化を図る。 |
林業普及指導事業 | 林業技術の向上、林業経営の合理化、適正な森林整備の推進により森林の多面的機能を発揮させる。 |
中山間地域の農林試験研究推進事業 | 中山間地域の活性化及び森林の公益的機能の発揮に結びつけるため、中山間地域における農業、畜産業及び森林・林業に関する試験研究を実施し、得られた成果(新技術等)が着実かつ効果的に現場に移転・定着・活用されるよう、農林業者、農林関係事業体等に対する情報提供並びに関係機関と連携した効率的な技術指導を行う。 |
山の幸づくり振興対策事業 | 質の高い特用林産物の安定供給と生産者の所得向上を図る。 |
県有林整備事業 | 森林資源の育成と、公益的機能の高度発揮を両立した森林の管理・経営を実践することにより持続的な森林経営の普及、啓発を図る。 |
県行造林事業 | 森林資源の造成及び木材生産を目的に育成されてきた分収林の適切な管理、契約満了処理を行う。 |
農林水産振興がんばる地域応援総合事業 | 原木の増産体制を強化するとともに、県産木材の加工体制強化、販路の拡大など木材需要を拡大する取り組みを実施するとともに伐採跡地の再造林を推進することにより、林業・木材産業関係者の生産活動を活発にする。 |
林業・木材産業成長基盤づくり事業(加速化基金を含む) | 間伐及び路網整備、伐採から搬出・利用の一貫した取組による間伐材のフル活用、地域木材・木質バイオマスの利用を一体的に促進する。 |
循環型林業に向けた原木生産促進事業 | 成熟して利用期を迎えたスギ・ヒノキ・マツを主伐することにより増産する。 |
木質バイオマス県内全域集荷体制支援事業 | 地域材を活用した木質バイオマス発電の事業化にあたり、効率的に未利用木材を集荷・乾燥し、長期・安定的に燃料チップを供給できるシステムを構築する。 |
建築物木造化・木質化促進事業 | 民間建築分野において、県産木材による木造化・木質化を推進するため、民間の建築主によるモデル的な木造建築物を広くPRするとともに、木造建築に詳しい建築士を養成する。また、県産木材を使用した住宅の普及を通じて、瓦製造、電気・ガス・水道・左官工事など幅広い産業への経済効果を波及させる。 |
木材生産流通対策事業 | 県産木材の需要拡大と販路拡大のため、県内県外の需給動向、木材輸入の見通し、住宅の建築動向などを調査して、事業体に対して専門的な情報を提供する。併せて、消費者である住宅等の施主に対して県産木材をPRする。 |
林業担い手育成確保対策事業 | 林業事業体における雇用管理の改善と事業の合理化を進め、林業への新規就業の円滑化、林業における優秀な技術者の養成を図るとともに林業労働安全の確保を図る。 |
森林組合育成事業 | 経営基盤の強化を図る。 |
県民参加による森づくり事業 | 森づくりの活動等に積極的に参加してもらい、森林・林業への理解を深めてもらう。 |
緑化推進事業 | 森林の保全、緑化に対する意識を醸成する。 |
水と緑の森づくり事業 | 荒廃森林を緑豊かな森へ再生させるとともに、緑豊かな森づくりへの県民参加を促進し、森林の様々な恵みを享受してもらう。 |
全国植樹祭実施事業 | 県民の森林の保全、緑化に対する意識を醸成する。 |
森林林業体験活動推進事業 | 森林とふれあうことを通じて森林に対する理解を促進する。 |
木質バイオマス資源の利用促進(林業・木材産業成長基盤づくり事業) | 木質バイオマスボイラーの導入支援を通じて燃料である木質バイオマスの需要を拡大し、木材に新たな価値をつけることで林業・木材産業を活性化する。 |
お問い合わせ先
政策企画監室
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県 政策企画監室 電話:0852-22-6063 FAX:0852-22-6034 Eメール:seisaku-kikaku@pref.shimane.lg.jp