• 背景色 
  • 文字サイズ 

3-1-1学校・家庭・地域の連携協力による教育の充実

施策、事務事業の名称をクリックすると、それぞれの評価シートがご覧になれます。

 

施策

施策
施策名称 目的・意図
学校・家庭・地域の連携協力による教育の充実 基本的生活習慣や社会性を身に付けた、感性豊かなたくましい子どもに成長するよう、学校・家庭・地域が連携協力し、一体となった取組みを進めます。

事務事業一覧

事務事業名称 目的・意図
事務事業一覧
しまねのふるまい推進プロジェクト事業 乳幼児期からの一貫した教育の充実をはかり,学校,家庭,地域が連携を図りながら社会全体で子どもたちの「ふるまい」推進をはかる。大人も自らの「ふるまい」を省み,子どもと一緒になって「ふるまい」の定着につとめる。
食育推進事業 朝食を毎日とるなど健全な食生活を実践できるようにする。
実証!「地域力」醸成プログラム事業 “人づくりの拠点”である公民館が培ってきた「地域力」醸成のノウハウを、モデル公民館を選定して実証し、「地域力」の重要性について世論喚起を進める。
社会教育主事確保・養成事業 ・「学社連携・融合」による学校教育の充実、地域社会との連携強化を図る。・学校・家庭・地域が一体となった地域ぐるみの教育を推進する。・地域の大人や高齢者を対象とする社会教育の推進を図る。
家庭教育の支援体制整備事業 学校・家庭・地域社会が一体となって「地域の子どもを地域で育てる」気運の一層の醸成を図り、家庭教育の支援体制を構築する。
教育広聴・広報事務 県民の意見を教育行政に反映させるとともに、県民に教育行政に対する理解を深めてもらう。
「しまね教育の日」推進事務 県民一体となって本県教育の課題を解決していけるような機運を盛り上げるため様々な取組を行う。
結集!しまねの子育て協働プロジェクト 地域住民が積極的に子どもの教育や子育て支援に関わる環境づくりを進め、学校・家庭・地域の連携協力を推進する各事業が有機的に連携する仕組みを作ることにより、社会全体の教育力の向上を図る。

お問い合わせ先

政策企画監室

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県 政策企画監室
電話:0852-22-6063
FAX:0852-22-6034
Eメール:seisaku-kikaku@pref.shimane.lg.jp