• 背景色 
  • 文字サイズ 

夏の季語?

令和5年7月10日(月)くもり


7月になり河沿いの日当りのよい場所に、葉は鳥の羽のよう(※1)で、
花はピンク色の筆先のような形が特徴的な樹木が目につくようになった


この樹木はネムノキ(合歓の木)という落葉高木である


ネムノキが活き活きと花を咲かす頃に「土用の丑の日」を迎える


私にとっては「ネムノキの花」は、「鰻」と同様に夏の季語?である


「土用の丑の日」を心待ちにする季節到来、あと少しが待ち遠しい

 

 

今年は7月30日(日)が「土用の丑の日」にあたります。
夏バテ対策にウナギを召し上がってみてはどうでしょうか。

 

 

※1.二回偶数羽状複葉といいます。
※2.ネムノキは、日が暮れると葉を閉じる性質(就眠運動)があり、眠っているように見えるので、この名前がついたといわれています。


豆知識:ウナギの旬は、「土用の丑の日」のある夏ではありません。天然ウナギは10~12月(秋冬)、養殖ウナギは通年です。
 

 

(写真)ネムノキ

ネムノキ

 

(写真)ネムノキの花

筆先のようなピンクの花

 

(写真)ネムノキの葉

おやすみなさい

 

 

企画振興スタッフ

 

 

 

前回のコラム

 


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp