今年度第2回目の研修2014/3/4(火)
天気
本日、人権・同和問題職場研修がありました。
1年に2回受講です。
「今日もよか天気たい」というDVDを視聴し、登場人物をダイヤモンドランキング表で
振り返り、考えるといった感じの研修でした。
受講した人それぞれにランキング表を作成し、グループ討議を行いました。
毎回ですが研修を受講し、DVDを視聴して、グループ討議でそれぞれの考えを聞くと
気づくことがたくさんあります。
・・・こういったことがあれば、こうしよう
・・・あっそかぁ、そうすればいいのか
・・・自分勝手な決めつけの考えもよくないなぁ、あるよなとか。
心が、ずーん(-_-;と沈む言葉より、温かくなる、気持ちの良い言葉を発っするように
心がけたいです。これは、今年の目標です。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
|前回のコラム|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp