虫のニオイ2012/6/13(水)
天気
やっぱり、梅雨ですね。湿気が多いようで髪の毛がクルんとなります。
牛たちはどうなのでしょうか。湿気の影響とかあるのでしょうか?
そして、虫のニオイ。
夜ですが、クワガタやカブトムシが飛んでる日のニオイがしましたよ。
昆虫が動き出しますね。
もう少しすれば、センターにもたくさん飛んでくることでしょう♪
虫といえば、センターの展示ホールに虫かごが置いてありました。
中には、マツを枯らすマツノザイセンチュウを運ぶマツノマダラカミキリがいます。
|
マツを食べているようで、枝の部分には木の粉のようなものがありました。
クワガタは好きですが、カミキリムシは姿が怖いです。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
|前回のコラム|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp