黄金色2011/9/12(月)
天気
先週、農家の方が「今年は色づきが遅いかな?っと思ったけど例年通りに稲刈りが出来そうだわぁ」
とおっしゃっていました。
当センターの赤名ほ場もいい感じで黄金色になっていました。
|
本日、コンバインで稲刈りです。
|
お天気が良いからか、ツユクサの青色は鮮やか、近くの水路もキラキラしていました。
キレイな水だなと思ったら、小さな魚がいましたよ。
今年の出来はどうですか?と資源環境グループの松本主任研究員に伺ったところ
“平年並み”とのことでした。
さて今夜は『中秋の名月』です。何年かぶりの満月とか。
センターの玄関にススキが飾ってありました。
こういうことがさりげなく出来る方ってステキですね♪
久しぶりに夜空に耽ってみようと思います。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp