鳥の巣2011/5/26(木)
天気のち
今日の午後、写真を撮るため外へ。
牛たちも外にいました。
すると、ポツポツと雨が。傘を持っていなかったので少しでも濡れないようにと牛舎の中へ。
食事中でした。
|
24日の「斐伊川・神戸川流域環境マップ」指導者研修会で気になることがありました。
鳥の声が聞こえるのでその方向を見たら、たくさんの巣がありました。
羽毛がついていたので多分鳥の巣です。
「あの巣はなんて種類の鳥の巣ですか?」と聞いたのですが誰もわからず・・・。
木の高さも私と同じくらいでしょうか?
この巣の主は、いったいどんな鳥なんだろう?とずっと気になっています。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp