鳥獣専門指導員2012/1/16(月)
天気
これまでも登場していただきました3人の若き鳥獣専門指導員。
本日からセンターにて分析実習です。
3人並んで顕微鏡を覗いている・・・なかなかこんな光景見ることないですよね。
クマの糞内容物を調べておられました。
シャーレに移す動作はまるで料理でも作るかのような華麗な手さばき。
そして顕微鏡でクマの糞内容物を調べています。
全然違うんですね〜!
こっちはミズキの実が多くて・・・
こっちはクロキの実が多くあると教えてもらいました。
これから分析し、2011年度の状況がどうだったかをディスカッションされる予定です。
とても気さくな3人の鳥獣専門指導員。
どんどん頼もしくなられることでしょう(^▽^*)♪
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp