- トップ
- >
- 県政・統計
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- コラム
- >
- 平成22年度のコラム
- >
- 平成22年6月の一言コラム
- >
- 9年目となりました
9年目となりました2010/6/1(火)
天気のち
ふるさと学習を通じての「ふるさとを愛する人づくり」の一環として、また、流域全体の河川環境学習の
一環として取り組んできた『斐伊川・神戸川流域環境マップづくり』。
今年も始まりました。
本日6月1日(火)は指導者研修会でした。
午前中は水質判定の方法と川に入って水生昆虫を探し識別の方法を教わりました。
指導者となる先生方も童心にかえって探しておられました。
ヒゲナガカワトビケラやカワニナ、ヒラタドロムシなどなどいろんな水生昆虫がいます。
採取した水生昆虫を種類別に分けるのですが、結構似たもがいて、なかなか難しいんですよね〜。
また、触るのはちょっと・・・と躊躇してしまう苦手なタイプの水生昆虫ももちろんいます。
今日は水生昆虫のスペシャリスト、環境保健公社の戸田さんに教わりながら識別しました。
天気にも恵まれ、楽しい研修会となりました。
これから、それぞれの小中学校で調査され「マップonしまね」に入力される予定です。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp