• 背景色 
  • 文字サイズ 

研修情報

当センターでは、研究・現場支援ツールの開発を行うとともに研修などの成果普及を行っています。

令和6年度研修のお知らせ

〇オンライン人口推計研修会のお知らせ

 

中山間地域研究センターでは小地域(小学校区単位等)の将来の人口構造をシミュレーションできる「人口推計シート」を2012年から毎年更新し、皆さまにご活用いただいています。

 

人口推計研修会は、県内の自治体職員や、関係団体職員、集落支援員、地域おこし協力隊の方を対象に、人口推計の仕組み、Excel版人口推計シートの見方や操作方法、活用方法について、プログラム開発者が解説します。

お気軽にご参加ください。

 

令和6年度は春と秋に開催を予定しています。

春講座は、以下の日程で開催します。(内容は両日とも同じです)

 

6月17日(月)14:00~15:45

 

6月20日(木)10:00~11:45

 

春講座は終了しました。

 

開催案内ちらし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催案内チラシ

 

 

 

〇地域づくりスキルアップ研修動画配信のお知らせ

 

 ⇒ 配信は終了しました。

 

 

中山間地域を考える

 

対象:県市町村職員、公民館等の職員、集落支援員等、地域づくりに関わる方

 

 

テーマこれからの地域づくりと地域コミュニティ (約85分)

■わが国の中山間地域政策の変遷
■地域コミュニティビジネスと地域運営組織
■【事例編】北九州市のコミュニティ改革の概要

 

松原英九州国際大学客員教授・元北九州市会計管理者

 

 

 

テーマ中山間地域総論〜島根県と中国地方を中心として〜 (約110分)

■地域の状況と地域振興で重要となる3つのアプローチ
■より少ない人口で暮らしていくための仕組みづくり
■今後の人口対策に必要な視点と条件整備

 

有田昭一中山間地域研究センター地域研究科研究企画監

 

 

詳細については、案内チラシ(PDF形式:280KB)をご確認ください。

研修案内チラシ画像

 

 

【お問合せ】中山間地域研究センタ地域研究有田・皆TEL:0854-76-3830/企画振興スタッTEL:0854-76-3858


 

 

〇実施予定の地域づくりスキルアップ研修テーマ

 

 地域づくりに関わる人材の育成を図るために、地域づくりスキルアップ研修を実施しています。

 令和6年度は、下記のスケジュールで研修を開催する予定です。開催が近づきましたら、各研修の開催要項を掲載します。(Facebook(外部サイト)でもお知らせします)

 

2024年研修スケジュール画像

 

 

〇田舎くらしの家計相談会

 

オンライン家計個別相談会(主に県外からの移住を考えている方向け、オンラインで家計シミュレーションおよび相談対応)

 お申し込み(随時)田舎くらし設計サイト(外部サイト)

 

研修実績(令和5年度)

〇人口推計研修

 

 当センターで各市町村に提供している「人口推計Excelシート」の見方・操作の仕方の研修をオンラインで実施しています。

 

 テレビ会議システムを利用し、研修を行っています。令和5年度は春・冬に計3回の研修を実施し、市町村・県関係部署等の総勢41名の方に参加の申込みをいただきました。

 

人口推計Excelシート基本操作説明画像

 

 

 

○フィールドワーク研修

 

 地域の状態、課題の把握が欠かせない行政職員が身に付けておきたい集落点検の手法やヒアリング技術、そして現場感覚を磨くため、実践型の研修会を邑南町口羽地区で開催しました。

 

研修の様子写真1 研修の様子写真2

 

研修の様子写真3 研修の様子写真4

 

 

 

〇田舎くらしの家計相談会

 

 田舎くらしの家計相談会では「田舎くらし設計」を利用し、島根県に移住を検討している方向けに移住後の支出がどうなるか、どの程度の収入が必要か、実際に島根県で田舎に暮らす方の家計データを参考に、インストラクターと一緒に確認していきます。

 また、島根県に移住された地域おこし協力隊や新規就農者の方向けにも今後の家計の見通しづくりのお手伝いする相談会を実施しています。

 

 

 過去のオンライン研修会の様子(写真)隠岐の島町にて研修

 

 

▽【田舎くらしの家計相談会】過去の利用実績

 

 

 

〇その他の研修について

 

 当センターでは、集落支援員等として活動しておられる方、これから活動を始められる方、受け入れる集落・地域のリーダーや市町村職員の方々を対象に、地域課題の把握方法、自治会や地域住民との関わり方、農林地の管理や資源の活用方法など、地域のマネジメントに必要な基礎知識や技術を習得する研修事業を開催してきました。

 

【スキルアップ研修過去実績】

 


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp