島根県交通安全スローガン決定

「し」っかりと「ま」もるルールで「ね」がう安全

 島根創生計画に掲げる「安全安心な暮らしを守る」の実現に向け、全ての県民に親しみやすい島根県の新しい交通安全スローガンが決定しました。

 応募数442作品の中から最優秀賞に選ばれた宮廻弥杜さん(松江市立鹿島東小学校4年)は、令和3年5月21日(金)島根県庁で丸山知事から最優秀賞の賞状を受け取りました。

 宮廻さんは、

 「わかりやすく、親しみやすいスローガンになるよう『しまね』の3文字で始まる言葉を考えた。」

 そうです。

 

第11次県計画交通安全スローガン表彰式

(写真は、宮廻さん親子と丸山知事)

お問い合わせ先

交通対策課

島根県地域振興部交通対策課
住所:〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
電話:
地域交通スタッフ 0852-22-5958
地域交通第一係 0852-22-6073
地域交通第二係 0852-22-5099
航空対策室 0852-22-6788
交通安全スタッフ 0852-22-5100
萩・石見空港利用促進対策室 0856-31-0365
FAX:0852-22-6511
Eメール:koutuu@pref.shimane.lg.jp