平成20年島根県患者調査ーダウンロードサービス
ファイルの形式は、エクセル形式(xls)です。
ダウンロードしたいファイルを選んでクリックしてください。(対象ファイルが開いた場合は、「戻る」ボタンを押して画面を戻し、対象ファイルを右クリックしてショートカットメニューを表示し、その中から、InternetExplorerでは「対象をファイルに保存」、Netscapeでは「リンクを名前を付けて保存」を選んでください。)
島根県患者調査
調査期間及び調査対象施設について
調査の時期については、平成20年10月21日(火)〜24日(金)のうち医療施設ごとに定める1日とした。
なお、退院患者については、平成20年9月1日(月)〜30日(火)の1ヶ月間とした。
調査施設については、今回調査を実施した施設は病院57施設、一般診療所101施設、歯科診療所24施設の計182施設である。
島根県の患者調査は平成14年までは厚生労働省が実施する抽出調査に加えて、ほぼ全医療機関で調査を実施していたが、平成17年からは、病院は全数調査、一般診療所と歯科診療所は国の調査に準じて指定された施設のみ調査を実施した。このため、県内の医療施設数に対する調査実施率は、病院100%、一般診療所13.6%、歯科診療所8.4%であり、年次比較には注意を要する。
統計表
第1表患者数、受療率(人口10万対)、構成割合;施設の種類・受療の種類別(21.5KB)
第2表患者数;傷病分類・受療の種類別
第3表患者の構成割合;傷病分類・受療の種類別
第4表患者数;患者住所地(二次医療圏・市町村)・受療の種類別
第5表患者数;施設所在地・受療の種類別
第6表患者数;受診経路・受療の種類別(病院、一般診療所)(23KB)
第7表患者数;年齢階級・性・受療の種類別
第8表受療率(人口10万対);傷病分類・患者住所地(二次医療圏)別(病院)(40.5KB)
第9表-1患者数;傷病分類・年齢階級・患者住所地(二次医療圏)別(病院)
第9表-2患者数;傷病分類・年齢階級・患者住所地(二次医療圏)別(一般診療所+歯科診療所)
第10表病院患者数;傷病小分類・年齢階級別(732.5KB)
第11表病院患者数;傷病分類・施設所在地(二次医療圏)別(40.5KB)
第12表患者数、構成割合;診療費支払方法・施設の種類・受療の種類別(38KB)
第13表患者数;傷病分類・診療費支払方法別
第14表患者数;年齢階級・診療費支払方法別
第15表患者数;年齢階級・救急の状況別
第16表患者数;患者住所地・施設所在地(二次医療圏・市町村)別
第17表患者数;年齢階級・性・受療の状況別
第18表患者数;外傷名(傷病分類)・外傷原因別
第19表患者数;年齢階級・外傷原因別
第20表患者数;傷病分類・受診経路別
第21表再来患者の平均診療間隔;傷病分類・年齢階級別
第22表病院入院患者数;施設所在地(二次医療圏)・病床の種類・年齢階級別(41KB)
第24表病院退院患者の平均在院日数;傷病分類・年齢階級別(66KB)
第25表病院退院患者数;病院の種類・病床規模・在院期間別(25.5KB)
第26表病院退院患者数;傷病分類・退院事由別(40.5KB)
第27表病院退院患者の構成割合;傷病分類・退院事由別(41KB)
第28表病院退院患者数;年齢階級・退院事由別(31.5KB)
第29表病院退院患者の構成割合;年齢階級・退院事由別(30KB)
第30表病院入院患者数(精神・結核病床除く);傷病大分類・患者住所地(二次医療圏)・施設所在地(二次医療圏)別(43.5KB)
第31表病院外来患者数;傷病大分類・患者住所地(二次医療圏)・施設所在地(二次医療圏)別(46KB)
※用語の解説等は次をクリックしてください。
-詳細のお問い合せは-
健康福祉総務課総務情報グループ
(0852-22-5249)
お問い合わせ先
健康福祉総務課
島根県健康福祉部健康福祉総務課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。) TEL 0852-22-5111(代) FAX 0852-27-6317 e-mail kenpuku-somu@pref.shimane.lg.jp