令和7年10月10日(金)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 内部協議。
  • 明治安田生命保険松江支社からのふるさと島根寄附金の贈呈及び感謝状贈呈式。
  • インドネシアバリ島マス村のイ・ワヤン・グデ・ダルマユダ村長、美郷町の嘉戸隆町長ほかが来訪。
  • フジドリームエアラインズの本田俊介代表取締役社長、川島嘉洋出雲空港支店長ほかが来訪。

<午後>

  • 安来市内で、安来商工会議所創立70周年記念式典に出席。
  • 安来学園を訪問。
  • 安来商工会議所創立70周年記念式典祝賀会に出席。
  • 安来高等学校フェンシング部、バレーボール部を訪問。

令和7年10月9日(木)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 内部協議。
  • 県議会本会議。
  • 内部協議。

<午後>

  • 庁内幹部会議。
  • 日本海テレビジョン放送の小松良徳代表取締役社長、二河伊知郎常務取締役、山根睦常務取締役、高梨善島根総局長が来訪。
  • 生越俊一県議会議員が来訪。
  • 内部協議。
  • 第16回全日本ホルスタイン共進会島根県代表壮行会。
  • 県商工会議所連合会の田部長右衛門会頭、県中小企業団体中央会の金崎芳男会長、県経営者協会の久保田一朗会長、県商工会連合会の植田良二副会長ほかが来訪。
  • 内部協議。

令和7年10月8日(水)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

吉賀町出張中。
<午前>

  • 吉賀町内で、島根・山口両県知事会議。

<午後>

  • 美郷町内のゼロカーボン農業研修施設「みさとと。トレーニングファーム」で、「知事と語る車座トーク」に出席し、参加者と意見交換。

令和7年10月7日(火)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

東京出張中。
<午前>

  • 羽田空港から帰県。
  • 益田市内で、グラントワ開館20周年記念企画展「生誕100年森英恵ヴァイタル・タイプ」を鑑賞。
  • 山口県防府市へ移動。

<午後>

  • 防府市内で、安来市林野火災の災害派遣に係る感謝状の贈呈で、陸上自衛隊第13飛行隊隊長兼防府分屯地司令の佐藤秀律2等陸佐ほかと面会。
  • 丸久の田中康男代表取締役社長ほかと面会。
  • 吉賀町へ移動。

令和7年10月6日(月)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

東京出張中。
<午前>

  • 地方公共団体金融機構の須藤明裕理事、内藤尚志理事長と面会。
  • 消防庁国民保護・防災部の籏野敏行地域防災室長、門前浩司部長、天利和紀防災課長と面会。

<午後>

  • 総務省の出口和宏自治財政局長、原邦彰事務次官と面会。
  • 消防庁の大沢博長官と面会。
  • 駐日インド大使館共同イベント「島根県デー」に出席。
前月2025年10月次月
2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311

お問い合わせ先

秘書課

〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5005
FAX:0852-22-6021
Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp