平成28年度会議
3月精神保健福祉審議会(12月21日)
3月児童福祉専門分科会( 3月27日)
3月民生委員審査専門分科会( 3月27日)
3月社会福祉審議会( 3月27日)
3月地域福祉専門分科会( 3月27日)
第90回スポーツ推進審議会( 3月22日)
第2回農政審議会( 3月21日)
3月環境農業推進協議会( 3月21日)
第91回個人情報保護審査会( 3月16日)
第250回情報公開審査会( 3月16日)
3月中山間地域等振興対策検討会( 3月15日)
3月医療審議会( 3月15日)
第3回地域医療支援会議( 3月15日)
第154回都市計画審議会( 3月13日)
浜田港長期構想検討委員会第4回委員会( 3月13日)
3月福祉サービス第三者評価推進委員会( 3月13日)
第53回島根・山口連合海区漁業調査委員会( 3月13日)
第2回男女共同参画審議会( 3月13日)
第28回改革推進会議( 3月13日)
3月精神医療審査会( 3月 8日)
第2回浜田港拠点化形成研究会( 3月 6日)
3月雲南地域保健医療対策会議( 3月 6日)
第12期第1回隠岐海区海面利用協議会( 3月 3日)
3月内水面漁場管理委員会( 3月 3日)
第312回隠岐海区漁業調整委員会( 3月 3日)
3月水防協議会( 3月 2日)
3月水産振興審議会( 3月 2日)
固定資産評価審議会( 3月 2日)
3月島根海区漁業調整委員会( 3月 1日)
第7回環境影響評価技術審査会( 2月27日)
3月森林審議会森林保全部会( 2月27日)
第4回安全で美味しい島根の県産品認証審査委員会( 2月21日)
3月社会福祉審議会児童福祉専門分科会( 2月17日)
第90回個人情報保護審査会( 2月16日)
第249回情報公開審査会( 2月16日)
第47回国土利用計画審議会( 2月14日)
2月精神医療審査会( 2月 8日)
2月精神医療審査会全体会( 2月 8日)
3月浜田漁港管理会( 2月 8日)
献血推進協議会( 2月 6日)
2月人権施策推進協議会( 2月 2日)
第184回自然環境保全審議会温泉部会( 2月 1日)
第2回がん対策推進協議会( 1月31日)
2月水面漁場管理委員会( 1月25日)
第6回環境影響評価技術審査会( 1月25日)
第1回環境審議会( 1月23日)
2月社会福祉審議会児童処遇部会( 1月20日)
第4回地震津波防災対策検討委員会( 1月20日)
第248回情報公開審査会( 1月19日)
第89回個人情報保護審査会( 1月19日)
動物愛護管理推進会議( 1月18日)
青少年の家運営委員会( 1月12日)
1月精神医療審査会( 1月11日)
第2回文化財保護審議会( 1月10日)
1月社会福祉審議会児童福祉専門分科会(12月28日)
第2回地域医療支援会議(12月20日)
第247回情報公開審査会(12月20日)
第88回個人情報保護審査会(12月20日)
働く女性きらめき応援会議第1回ワーキングチーム全体会議(12月14日)
第2回森林審議会(12月12日)
12月入札監視委員会(12月12日)
第89回スポーツ推進審議会(12月12日)
第5回地域情報化戦略会議(12月12日)
第47回景観審議会(12月 9日)
12月精神医療審査会(12月 7日)
第3回安全でおいしい島根の県産品認証(12月 5日)
第5回島根県環境影響評価技術審査会(12月 5日)
第311回(第21期第2回)隠岐海区漁業調整委員会(11月29日)
第71回全国植樹祭島根県準備委員会(11月24日)
第246回情報公開審査会(11月22日)
第87回個人情報保護審査会(11月22日)
第4回地域情報化戦略会議(11月21日)
12月島根海区漁業調整委員会(11月17日)
第2回消費生活審議会(11月16日)
第2回建築士審査会(11月14日)
11月社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童処遇部会(11月11日)
11月職業能力開発審議会(11月11日)
11月精神医療審査会(11月 9日)
第2回県民いきいき活動推進委員会(11月 9日)
第46回景観審議会(11月 8日)
第3回地域情報化戦略会議(11月 7日)
第1回農政審議会(11月 4日)
第27回改革推進会議(10月31日)
第2回地域情報化戦略会議(10月24日)
11月水面漁場管理委員会(10月24日)
第1回文化財保護審議会(10月20日)
平成28年度第1回がん対策推進協議会(10月19日)
第182回自然環境保全審議会温泉部会(10月18日)
しまねふるさと食品認証委員会(10月18日)
第86回個人情報保護審査会(10月17日)
第245回情報公開審査会(10月17日)
第153回都市計画審議会(10月17日)
10月精神医療審査会(10月13日)
隠岐海区漁業調整委員会(10月13日)
第45回景観審議会(10月11日)
地域情報化戦略会議(10月 6日)
第1回森林審議会(10月 5日)
水産振興審議会(10月 5日)
10月医療審議会(10月 4日)
10月建築審査会( 9月29日)
公共事業再評価委員会( 9月21日)
社会福祉審議会児童福祉専門分科会( 9月21日)
島根海区漁業調整委員会( 9月13日)
第3回地震津波防災対策検討委員会( 9月 9日)
9月精神医療審査会( 9月 8日)
第244回情報公開審査会( 9月 6日)
第85回個人情報保護審査会( 9月 6日)
第4回環境影響評価技術審査会( 9月 2日)
9月社会福祉審議会児童処遇部会(2回)( 9月 1日)
第88回スポーツ推進審議会( 9月 1日)
第2回社会教育委員の会議( 9月 1日)
9月職業能力開発審議会( 8月31日)
9月障がい者施策審議会( 8月26日)
第4回公共事業再評価委員会( 8月26日)
第243回情報公開審査会( 8月25日)
第84回個人情報保護審査会( 8月25日)
8月児童福祉専門分科会( 8月23日)
8月民生委員審査専門分科会( 8月23日)
8月社会福祉審議会( 8月23日)
8月医療審議会( 8月23日)
第44回景観審議会( 8月23日)
第3回公共事業再評価委員会( 8月19日)
9月社会福祉審議会児童処遇部会( 8月19日)
第2回美味しまね認証審査委員会( 8月17日)
第1回建築士審査会( 8月15日)
8月精神医療審査会( 8月10日)
第2回公共事業再評価委員会( 8月 4日)
平成28年度第3回島根県公立大学法人評価委員会( 8月 2日)
第3回環境影響評価技術審査会( 7月26日)
第1回男女共同参画審議会( 7月26日)
第1回地域医療支援会議( 7月26日)
8月芸術文化センター協議会( 7月26日)
第1回総合教育審議会( 7月26日)
第242回情報公開審査会( 7月20日)
第83回個人情報保護審査会( 7月20日)
7月精神医療審査会( 7月13日)
7月精神医療審査会全体会( 7月13日)
第1回公共事業再評価委員会( 7月13日)
7月社会福祉審議会児童処遇部会( 7月12日)
第2回公立大学法人評価委員会( 7月11日)
7月職業能力開発審議会( 7月 6日)
7月政府調達苦情検討委員会( 7月 6日)
第2回環境影響評価技術審査会( 7月 5日)
第1回消費者生活審議会( 7月 5日)
第1回教育支援委員会( 6月29日)
第82回個人情報保護審査会( 6月21日)
第241回情報公開審査会( 6月21日)
6月入札監視委員会( 6月17日)
6月森林審議会森林保全部会( 6月16日)
6月社会福祉審議会児童処遇部会( 6月14日)
第1回県民いきいき活動促進委員会( 6月13日)
第309回隠岐海区漁業調整委員会( 6月 8日)
6月精神医療審査会( 6月 8日)
6月県立美術館協議会( 6月 7日)
第1回環境影響評価技術審査会( 5月31日)
6月島根海区漁業調整委員会( 5月26日)
第1回美味しまね認証審査委員会( 5月23日)
5月社会福祉審議会児童処遇部会( 5月17日)
5月原子力安全顧問会議( 5月17日)
第72回原子力発電所周辺環境安全対策協議会( 5月17日)
第81回個人情報保護審査会( 5月13日)
第240回情報公開審査会( 5月13日)
5月島根県精神医療審査会( 5月12日)
H28森林病害虫等防除連絡会議( 5月 1日)
第239回情報公開審査会( 4月20日)
第80回個人情報保護審査会( 4月20日)
4月精神医療審査会( 4月13日)
4月社会福祉審議会児童処遇部会( 4月 8日)
4月島根県建築審査会( 4月 7日)
お問い合わせ先
総務課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5012(総務係)
0852-22-5917(予算調整係)
0852-22-5014(文書係)
0852-22-6249(法令係)
0852-22-6139(情報公開係)
0852-22-6966(公益法人係)
0852-22-5017(私立学校スタッフ)
0852-22-5015(県立大学スタッフ)
0852-22-6122(竹島対策室)
0852-22-5669(竹島資料室)
FAX:0852-22-5911(総務係、予算調整係、文書係、法令係)
0852-22-6140(情報公開係、公益法人係)
0852-22-6168(私立学校スタッフ、県立大学スタッフ)
0852-22-6239(竹島対策室、竹島資料室)
soumu@pref.shimane.lg.jp