トップ > 医療・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 疾患別
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 週報
グラフ一覧

新型インフルエンザ・発生状況
対象疾患一覧県報告数と届出基準全国報告数新型インフルエンザ情報

日本の状況

インフルエンザの定点報告状況(感染症発生動向調査より)

2009年第30週(7月30日ー26日)から2010年第18週(5月3日ー9日)までの状況です。
日本の状況詳細な都道府県別データ対応週のカレンダー

年齢区分別の発生状況
年齢区分別発生状況
地区ブロック別の発生状況
ブロック別発生状況
インフルエンザ流行レベルマップ(国立感染研:感染症情報センターHP)
世界の状況-インフルエンザウイルス情報
2010年第23週(6月6日〜12日)
インフルエンザウイルスの型別割合
(要約)
 ほとんどの地域でインフルエンザの活動性は引き続き低い。
 北半球ではB型インフルエンザの検出数がA型を超えた。
 しかし、南半球ではA型インフルエンザの検出が増加しており、インフルエンザA(H3N2)の割合がパンデミックインフルエンザA(H1N1)の割合を超えた


ウイルスサーベランス
 B型インフルエンザが中国(全検出数の69.8%)、ロシア連邦(同93.7%)など、いくつかの国及び北半球の地域で優勢である。他の国においても散発的なインフルエンザBの活動が観察されている、


FluNet報告
 23か国から288のインフルエンザウイルス陽性検体数が報告された。
 このうち88(30.6%)がA型インフルエンザで200(69.4%)がB型インフルエンザであった。
 2009年の4月19日から2010年の6月12日までの期間に報告されたインフルエンザウイルス陽性検体数は643,702件であった。
 このうち488,740(75.9%)がパンデミックインフルエンザA(H1N1)、8,915(1.4%)が季節性インフルエンザA(H1N1)、32,630(5.1%)がA(H3N2)、80,620(12.5%)が亜型の判別がされなかったA型インフルエンザ、32,678(5.1%)がB型インフルエンザであった。


(出典: WHOホームページ

≪インフルエンザ≫

新型インフルエンザ



パンデミック (H1N1)2009

新型インフルエンザ対策

鳥インフルエンザ対策
島根県感染症情報センター