| 全国感染症発生情報(概況:第25週のIDWRより).
 
 1)全数報告の感染症
 
 2)定点把握の対象となる4類感染症(週報対象のもの)|  | 1類感染症:
  報告なし 2類感染症:
  細菌性赤痢8例(推定感染地:国内2例、インドネシア2例、ベトナム2例、フィリピン1例、インド1例)腸管出血性大腸菌感染症87例(うち有症者43例。佐賀県の2つの保育所で乳幼児を中心にO111型とO26型の集団発生事例。大阪府と島根県の各1カ所ずつの保育園でO157の集団発生事例)
  腸チフス2例(推定感染地:インド、バングラデシュ各1例)、パラチフス1例(推定感染地:不明)
 3類感染症:
  腸管出血性大腸菌感染症87例(うち有症者43例。佐賀県の2つの保育所で乳幼児を中心にO111型と
  O26型の集団発生事例。大阪府と島根県の各1カ所ずつの保育園でO157の集団発生事例)
 4類感染症:
  アメーバ赤痢8例(推定感染地:国内6例、中国、フィリピン各1例)クリプトスポリジウム症2例(推定4類感染症:アメーバ赤痢8例(推定感染地:国内6例、中国、フィリピン各1例)クリプトスポリジウム症2例(推定感染地:ともに国内)ジアルジア症1例(推定感染地:国内)、ツツガムシ病1例、破傷風1例(76歳)
  感染地:ともに国内)ジアルジア症1例(推定感染地:国内)、ツツガムシ病1例、破傷風1例(76歳)
 急性ウイルス性肝炎9例{A型6例、B型1例(感染経路:不明)、C型1例(感染経路:不明)、サイトメガロウイルス1例}、
 クロイツフェルト・ヤコブ病1例(孤発性)、後天性免疫不全症候群11例{無症候性10例、AIDS1例、感染経路:す急性ウイルス性肝炎9例A型6例B型1例(感染経路:不明)C型1例(感染経路:不明)
  べて性的接触(異性間4例、同性間7例)}、デング熱1例(推定感染地:タイ)梅毒14例(早期顕症5例、晩期顕症2
  例、無症候性7例)
 | 
 
 |  | 無菌性髄膜炎の定点当たり報告数は前週に引き続き増加しており、都道府県別ではエコーウイルスの流行を
  反映して福井県(2.3)からの報告数が多く、その他に岡山県(1.8)、滋賀県(1.7)からの報告が多い。他の疾患
  の定点当たり報告数は、過去5年間の同時期と比べて特別多くなってはいない。しかし、ヘルパンギーナの定
  点当たり報告数は、例年通り急速な立ち上がりを見せており、都道府県別では新潟県(6.1)、富山県(5.7)など
  からの報告が多い。手足口病の定点当たり報告数もゆっくりと増加しつつあり、神奈川県(3.9)、沖縄県(3.6)、
  高知県(3.1)からの報告数が多い。水痘は定点当たり報告数が減少したが、都道府県別では山形県(4.1)、岐阜
  県(3.9)、福島県(3.8)と多い地域が残っている。インフルエンザと感染性胃腸炎の定点当たり報告数も減少し
  たが、都道府県別では前者が沖縄県(4.0)から、後者が宮城県(7.2)、鳥取県(6.4)からの報告数が多い。流行
  性耳下腺炎は定点当たり報告数に大きな変化はないが、都道府県別で山形県(4.7)と宮崎県(4.1)が多くなって
  いる。麻疹の定点当たり報告数は全体としては例年より低い水準を保っているが、都道府県別で岐阜県(0.9)、
  青森県(0.6)からの報告が依然として多い。風疹の定点当たり報告数は引き続き低値を保っているが、福岡県
  (0.5)からの報告が他県の2倍以上ある。 
 | 
 全国情報(2002年 第26週)定点あたり報告数
 
 
  
    | 2002年 第26週 | 全国ブロック | 中国地区 |  
    | 区分 | 全国 | 北 海 道 | 東  北 | 関  東 | 中  部 | 近  畿 | 中四国 | 九州沖縄 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |  
    | イ ン
 フ
 ル
 | 定点数 | 4674 | 230 | 405 | 1247 | 755 | 848 | 527 | 662 | 29 | 38 | 69 | 119 | 70 |  
    | インフルエンザ | 0.1 | - | 0.2 | - | - | - | - | 0.3 | - | - | - | - | - |  
    | 小 児
 科
 | 定点数 | 3030 | 145 | 250 | 821 | 534 | 542 | 335 | 403 | 19 | 23 | 44 | 75 | 49 |  
    | 咽頭結膜熱 | 0.2 | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.2 | 0.1 | 0.5 | 0.1 | - | 0.2 | 0.1 |  
    | A群溶連菌咽頭炎 | 1.3 | 2.4 | 0.9 | 1.3 | 1.5 | 1.0 | 1.2 | 1.4 | 1.7 | 0.5 | 0.7 | 0.9 | 1.7 |  
    | 感染性胃腸炎 | 3.7 | 1.9 | 4.3 | 3.3 | 3.7 | 4.2 | 3.7 | 4.3 | 5.3 | 2.5 | 3.0 | 3.2 | 5.1 |  
    | 水 痘 | 2.0 | 2.8 | 3.2 | 2.1 | 1.8 | 1.8 | 1.5 | 1.8 | 2.1 | 1.5 | 1.5 | 1.0 | 2.1 |  
    | 手足口病 | 1.3 | 0.4 | 1.4 | 2.1 | 1.3 | 1.1 | 1.3 | 0.4 | 2.4 | 0.8 | 2.9 | 0.9 | - |  
    | 伝染性紅斑 | 0.6 | 0.5 | 1.0 | 0.6 | 0.8 | 0.5 | 0.5 | 0.2 | 1.6 | 0.6 | 0.2 | 0.2 | 0.6 |  
    | 突発性発疹 | 0.9 | 0.7 | 0.8 | 0.8 | 0.9 | 0.8 | 0.9 | 1.0 | 0.9 | 0.7 | 0.8 | 1.0 | 1.1 |  
    | 百日せき | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |  
    | 風しん | - | - | - | - | - | - | - | 0.1 | - | - | 0.2 | - | - |  
    | ヘルパンギーナ | 2.6 | 0.4 | 2.3 | 3.8 | 2.9 | 2.2 | 1.5 | 1.9 | 2.8 | 1.1 | 0.6 | 2.0 | 2.1 |  
    | 麻しん | 0.1 | - | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | - | 0.1 | - | - |  
    | 流行性耳下腺炎 | 1.5 | 0.9 | 3.4 | 1.1 | 1.4 | 1.2 | 1.6 | 1.8 | 3.1 | 2.0 | 3.0 | 1.1 | 1.3 |  
    | 眼 科
 | 定点数 | 633 | 29 | 61 | 168 | 105 | 138 | 60 | 72 | 3 | 3 | 8 | 20 | 9 |  
    | 急性出血性結膜炎 | - | - | - | - | - | - | - | 0.1 | - | - | - | - | - |  
    | 流行性角結膜炎 | 1.1 | 1.1 | 0.8 | 1.9 | 0.5 | 0.5 | 1.2 | 1.4 | - | - | 2.1 | 1.0 | 1.7 |  
    | 基 幹
 | 定点数 | 471 | 23 | 62 | 86 | 77 | 67 | 71 | 85 | 5 | 8 | 4 | 21 | 8 |  
    | 急性脳炎 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |  
    | 細菌性髄膜炎 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0.2 | - | - |  
    | 無菌性髄膜炎 | 0.4 | - | 0.1 | 0.1 | 0.3 | 0.7 | 0.7 | 0.5 | 0.2 | 0.1 | 2.5 | 1.0 | - |  
    | マイコプラズマ肺炎 | 0.1 | - | 0.2 | 0.1 | 0.2 | - | 0.1 | 0.2 | - | 0.2 | 0.2 | 0.2 | - |  
    | クラミジア肺炎 | - | - | 0.1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |  
    | 成人麻疹 | - | - | - | 0.2 | - | - | - | - | 0.2 | - | - | - | - |  |