動向調査トップページ |カレンダー /< /2000年第24週(6月第2週) /> /グラフ一覧
| 
  平成12年6月26日 島根県保健環境科学研究所 感染症情報センター TEL:0852-36-8188 FAX:0852-36-8356  | 
第24週_週報 /島根県数値データ /全国発生情報 /全数報告疾患(全国)
2.全国情報(第23週のIDWRダイジェスト)
1)全数報告の感染症
1類感染症: 報告なし2)定点把握の対象となる4類感染症(週報対象のもの)
2類感染症: 細菌性赤痢4例(推定感染地:国外3例、不明1例)、腸チフス2例(推定感染地:国内1例、不明1例)
3類感染症: 腸管出血性大腸菌感染症58例
4類感染症: アメーバ赤痢5例、急性ウイルス性肝炎14例A型9例、B型4例、C型1例、ジアルジア症2例、 後天性免疫不全症候群5例、ツツガムシ病17例、デング熱2例(推定感染地:インド1例、ラオス1例)、 日本紅斑熱1例、破傷風3例、VRE1例(vanC型)、レジオネラ症1例、梅毒6例
・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 の定点当たり報告数が例年の同時期よりかなり多く、過去10年間で最大の 流行曲線を描いている。患者の年齢階級別で見ると、3歳から7歳の 小児が全体の73%を占め、ピークは4〜6歳にある。
・咽頭結膜熱、感染性胃腸炎 は例年の同時期に比べ定点当たり報告数がやや多くなっている。
・手足口病 は熊本県をはじめ、九州地方で定点 当たり報告数が多くなっている。そのほか、群馬県、奈良県、 山形県、和歌山県などでも定点当たり報告数が多くなっている。
・麻疹 は依然大阪府、千葉県などで流行が見られる。
・流行性角結膜炎 は茨城県で定点当たり報告数が4.5と多い。
| 2000年 第24週 | 全国ブロック | 中国地区 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 区分 | 全国 | 北 海 道 | 東 北 | 関 東 | 中 部 | 近 畿 | 中四国 | 九州沖縄 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | |
| イ ン フ ル  |  定点数 | 4605 | 230 | 404 | 1234 | 762 | 820 | 534 | 621 | 28 | 33 | 82 | 119 | 70 | 
| インフルエンザ | - | - | 0.1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| 小 児 科  |  点数 | 2996 | 145 | 250 | 821 | 537 | 536 | 345 | 362 | 19 | 23 | 54 | 75 | 49 | 
| 咽頭結膜熱 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.3 | 0.1 | 0.2 | - | 0.5 | 0.4 | 0.3 | |
| A群溶連菌咽頭炎 | 1.8 | 1.6 | 1.8 | 1.9 | 2.1 | 1.4 | 1.7 | 1.6 | 7.3 | 0.5 | 1.7 | 1.2 | 1.8 | |
| 感染性胃腸炎 | 4.2 | 2.7 | 4.6 | 3.4 | 4.7 | 4.8 | 4.9 | 4.4 | 7.5 | 3.8 | 4.4 | 4.4 | 5.9 | |
| 水 痘 | 2.6 | 2.4 | 2.7 | 2.1 | 3 | 2.4 | 2.7 | 3.1 | 2.9 | 1.8 | 1.6 | 2.5 | 4.9 | |
| 手足口病 | 2.5 | 1 | 0.6 | 2.6 | 0.5 | 3 | 1.1 | 7.2 | 1.6 | 0.1 | 0.3 | 1 | 1.6 | |
| 伝染性紅斑 | 0.4 | 0.6 | 0.6 | 0.5 | 0.4 | 0.2 | 0.2 | 0.3 | 0.2 | - | 0.3 | 0.2 | 0.1 | |
| 突発性発疹 | 1 | 0.7 | 0.8 | 0.9 | 1 | 1 | 1 | 1.2 | 1.2 | 0.5 | 0.9 | 1 | 1.3 | |
| 百日せき | - | - | - | - | - | 0.1 | 0.1 | 0.1 | - | - | 0.1 | 0.1 | - | |
| 風しん | - | - | - | - | - | - | - | 0.1 | - | - | - | - | - | |
| ヘルパンギーナ | 1.7 | 0.3 | 2 | 2.4 | 1.8 | 0.8 | 1.5 | 1.6 | 3.7 | 0.4 | 1.4 | 1.6 | 1.6 | |
| 麻しん | 0.2 | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.5 | 0.3 | 0.1 | - | 0.2 | 0.4 | 0.2 | - | |
| 流行性耳下腺炎 | 0.9 | 0.7 | 0.5 | 1.1 | 0.9 | 0.7 | 0.9 | 0.8 | 0.6 | 0.7 | 0.8 | 1 | 2.1 | |
| 眼 科  |  定点数 | 628 | 29 | 61 | 169 | 105 | 137 | 64 | 63 | 3 | 3 | 12 | 20 | 9 | 
| 急性出血性結膜炎 | - | - | - | - | - | - | - | 0.1 | - | - | - | - | 0.1 | |
| 流行性角結膜炎 | 1.2 | 0.6 | 0.6 | 1.8 | 1 | 0.8 | 1.4 | 1.3 | 0.3 | 1 | 1.1 | 1.4 | 0.8 | |
| 基 幹  |  定点数 | 462 | 23 | 62 | 85 | 77 | 61 | 71 | 83 | 5 | 7 | 5 | 21 | 9 | 
| 急性脳炎 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| 細菌性髄膜炎 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| 無菌性髄膜炎 | 0.1 | - | - | - | 0.1 | 0.4 | 0.1 | 0.4 | - | - | - | - | - | |
| マイコプラズマ肺炎 | 0.1 | - | 0.3 | - | 0.1 | 0.2 | - | 0.1 | - | - | - | - | 0.1 | |
| クラミジア肺炎 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| 成人麻疹 | - | - | - | 0.2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |