• 背景色 
  • 文字サイズ 

しまねの農道整備

 農道の整備は、農業を支える生産基盤として農地への通作条件の改善や農産物の合理的な輸送体系を確立することを目的に実施するものです。

 また、中山間地域が大半を占める本県では、農村における移住・定住を図るための重要な社会資本の一つとして、農村地域の生活環境の改善や地域の活性化を図ることも目的として実施するものです。

 さらに、これまで整備してきた農道においては、施設の老朽化や近年頻発する大規模地震などに対応するため、更新整備や耐震化整備が必要となっています。

 そのため、今後は農道の新設整備に併せ、既存農道施設の長寿命化や耐震化を計画的に実施する必要があります。

 

農道の概要

●広域農道

 広域営農団地内の農道網の基幹となる農道であり、広域営農団地整備計画に基づき整備したものです。

 

●基幹農道(旧:農免農道)

 農業を振興すべき地域において基幹となる農道であり、主にほ場と集出荷施設等の農業施設、もしくは農業施設と幹線道路等を連絡する輸送路を整備するものです。


●一般農道

 広域農道、基幹農道以外の幹線農道で、主にほ場内道路やほ場と農家、ほ場と基幹的農道等を連絡する輸送路を整備するものです。

 

●農道保全

 これまで整備してきた既設農道について、

(1)老朽化により機能低下した施設の修繕補修などの更新整備、耐震化などの整備水準の向上を図る保全対策

(2)交通の円滑化や安全確保の観点から交差点の改良や歩道の整備、勾配や線形の改良などの整備

を行うものです。

 また、供用中の農道において、災害等の不測の事態が発生した場合、又は発生する恐れがある場合に緊急的な機能の回復や、予防等の措置を講じることも出来ます。

 

●ふるさと農道

 県の単独事業で、地方債や地方交付金を活用して農道の新設整備や保全対策を実施するものです。

 

農道のイメージ図

 

 

 


お問い合わせ先

農村整備課

島根県農林水産部 農村整備課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
電話 0852-22-5151
FAX 0852-31-6274
nouson@pref.shimane.lg.jp