![]() 表紙画像:斐伊川に昇る朝日(斐川町) contents |
||||||||||
|
![]() |
|
高台から眺める浜田港の夕日(浜田市) 浜田港は、古くから国内のみならず海外との交流も盛んで、 明治32年に開港場となり、日本海を行き交う定期船及び大陸貿易の寄港地として栄えてきた。 21世紀の地域発展を先導する環日本海交流地域の拠点の形成をめざして、 物流・交流・レクリエーション拠点など総合的な機能をもつ中核港湾としての 浜田港の基本整備と利用促進策が積極的に進められている。 平成11年秋には、3万t級の大型船が利用できる岸壁が完成。 また、平成15年秋に浜田漁港を会場に第23回全国豊かな海づくり大会が開催される。 |
||||||||||||||||
![]() |
|