1.県内感染症情報
  1)全数報告感染症(1〜5類感染症)[ ]は無症状病原体保有者を再掲
  結核が10件[3](松江圏域3件[1]、出雲圏域6件[2]、益田圏域1件)、
 アメーバ赤痢が1件(松江圏域)、
 梅毒が1件(出雲圏域)、
 破傷風が1件(出雲圏域)、
 侵襲性肺炎球菌感染症が2件(松江圏域1件、浜田圏域1件)、
 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症が1件(出雲圏域)
 報告されています。
 
*週報報告医療機関からの報告患者数(4週換算) : 9月 1,470件 10月 1,118件 11月 968件
  2)インフルエンザおよび小児科定点報告( )内は月の定点当たり報告数(4週換算) [ ]は週当り定点当り報告数
○インフルエンザ
 :(1.1)。
 益田圏域および隠岐圏域を除く各圏域で患者発生報告があります。
 松江・雲南・出雲・大田・浜田圏域ではA型が、出雲圏域ではB型も検出(迅速診断)されています。
 
 ○感染性胃腸炎
 :(18.2)。
 県内全域の患者報告数はほぼ横ばいです。
 松江圏域(27)、大田圏域(27)および出雲圏域(23)でやや流行しているほか、各圏域で患者発生報告があります。
 手洗いの励行と食品の取扱いに注意しましょう。
 
 ○A群溶連菌咽頭炎
 :(7.9)。
 県内全域の患者報告数はほぼ横ばいです。
 松江圏域(14)および出雲圏域(12)でやや流行しているほか、大田圏域を除く各圏域で患者発生報告があります。
 合併症を予防するために早期診断と確実な治療が重要です。
 
 ○手足口病
 :(4.2)。
 県内全域の患者報告数はやや減少しています。
 出雲圏域(10)で第44週[5.4]に警報レベル[5.0]を超える流行となっているほか、隠岐圏域を除く各圏域で患者発生報告があります。
 
 ○RSウイルス感染症
 :(3.7)。
 県内全域の患者報告数は減少しています。
 大田圏域および隠岐圏域を除く各圏域で患者発生報告があります。
 乳幼児では重症化する場合があり、注意が必要です。
 
 ○流行性耳下腺炎
 :(1.8)。
 県内全域の患者報告数はほぼ横ばいです。
 大田圏域(4)で第48週[3.0]に注意報レベル[3.0]以上の流行となっています。
 出雲圏域(5)やや流行しているほか、松江圏域および雲南圏域で患者発生報告があります。
 有効な予防方法は予防接種で、現在、任意予防接種として1歳以上で接種することができます。
 
 
  3)眼科定点報告
 流行性角結膜炎が3件(出雲圏域2件、浜田圏域1件)の患者発生報告があります。手洗い等感染予防を心掛けましょう。 
 
  4)性感染症報告
  性器クラミジア感染症が6件、性器ヘルペスウイルス感染症が3件および淋菌感染症が3件の患者発生報告があります。
 
  5)基幹病院報告
○細菌性髄膜炎
 :1件。出雲圏域1件の患者発生報告があります。
 
 ○マイコプラズマ肺炎
 :2件。松江圏域1件および大田圏域1件の患者発生報告があります。
 
 ○クラミジア肺炎
 :2件。出雲圏域2件の患者発生報告があります。
 
 ○感染性胃腸炎(ロタ)
 :1件。出雲圏域1件の患者発生報告があります。
 
 ○メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症
 :24件。地区別では西部からの報告が14件(58%)を、年代別では70歳以上が18件(75%)
 を占めています。
 
 ○薬剤耐性緑膿菌感染症 
 :1件。西部で70歳代以上1件の報告があります。
 
  2.病原体検出情報(2017年10月〜2017年11月の検出結果)
  インフルエンザ様患者からインフルエンザウイルスAH3(香港)型が検出されています。
 感染性胃腸炎からノロウイルスGU型が検出されています。
 咽頭結膜熱からアデノウイルス2型が検出されています。
 手足口病からコクサッキーウイルスA2、A10、A16型、エンテロウイルス71型およびアデノウイルス2型が検出されています。
 ヘルパンギーナからコクサッキーウイルスA2型、10型およびライノウイルスが検出されています。
 肺・気管支炎からパラインフルエンザウイルス1型、RSウイルス、ライノウイルス、ヒトメタニューモウイルス、コクサッキーウイルスA10型、B4型、エコーウイルス3型およびアデノウイルス1型、5型が検出されています。
 咽頭炎や扁桃炎からアデノウイルス1型、5型、RSウイルス、ライノウイルス、パラインフルエンザウイルス1型およびコクサッキーウイルスA10型、B2型が検出されています。
 熱性疾患からインフルエンザウイルスAH3(香港)型、コクサッキーウイルスB2型、B4型、エコーウイルス7型、RSウイルスおよびライノウイルスが検出されています。
 
 | ウイルス名 | アデノ | コクサッキーA | コクサッキーB | エコー | エンテロ | インフルエンザ | パラインフルエンザ | RS | ライノ | ヒトメタニューモ | ノロ | ヘルペス | 合計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 型 | 1 | 2 | 5 | 2 | 10 | 16 | 2 | 4 | 3 | 7 | 71 | AH3 | 1 | G2 | 1 | ||||
| インフルエンザ | 2 | 2 | |||||||||||||||||
| 咽頭結膜熱 | 2 | 2 | |||||||||||||||||
| 感染性胃腸炎 | 13 | 13 | |||||||||||||||||
| 手足口病 | 1 | 1 | 1 | 4 | 10 | 17 | |||||||||||||
| ヘルパンギーナ | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | ||||||||||||||
| 咽頭炎 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 15 | |||||||||
| 扁桃炎 | 1 | 1 | |||||||||||||||||
| 肺・気管支炎 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 10 | 3 | 4 | 24 | |||||||||
| 熱性疾患 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 7 | ||||||||||||




