• 背景色 
  • 文字サイズ 

インフォメーション

がん検診を受けましょう

がんは日本人の2人に1人がかかる身近な病気です。がん検診を定期的に受けることで、早期発見・早期治療につながります。今までがん検診を受けたことがない方も、一度受診してみませんか?検診は職場やお住まいの市町村で受けることができます。※気になる症状がある場合は検診を待たず、速やかに医療機関を受診しましょう。

がん検診について分かりやすくまとめています

まめなくんのがん検診のイラスト


がん検診デジタルコンテンツ

QRコード1


島根県ホームページ

QRコード2


「しまねのがん対策」で検索



●問い合わせ先
健康推進課(TEL:0852・22・5060)


ひとりで悩まないで「生活困窮者自立支援制度」

・生活に困っている

・家族のことで悩んでいる

・働きたくても仕事が見つからない

・病気で働けない

・収入が減って家賃が払えない


生活の中で悩んでいる事や困っている事はありませんか?ひとりで悩まず、まずはご相談ください。

●相談先

各市町村の生活困窮者自立相談支援機関

●支援内容

住宅、就労、家計改善、子どもの学習、緊急的な支援としてのシェルターの提供等
QRコード3



●問い合わせ先
地域福祉課(TEL:0852・22・6878)


産前・産後の生活をサポートします!

安心して産前・産後を過ごしていただけるよう、市町村と連携した子育て支援を行っています。

●産前・産後訪問サポート事業

産前・産後に一時的な家事・育児援助が必要な方をサポーターがお手伝いしています。

<支援内容>

家事/掃除、食事の支度、買い物など

育児/赤ちゃんの沐浴、おむつ交換、上の子のお世話など

●産後のケア事業

産後に心身の不調がある方や育児に不安を感じる方等へ、助産師などの専門職がお母さんの心身のケアや育児へのアドバイスをしています。


※市町村によって内容が異なります。詳しくは、しまね結婚妊娠・出産子育て総合ポータルサイト「てごしてしまね」をご覧ください。


QRコード4

「てごしま産前・産後」で検索



●問い合わせ先
健康推進課(TEL:0852・22・6491)


妊娠、出産を望む夫婦等を支援します!

不妊や不育に関する専門相談や、不妊治療費(先進医療)の助成をしています。


医師のイラスト

●相談窓口

しまね妊娠・出産相談センター
電話相談(070・6690・5848)月・火・水・金・土(年末年始・祝日除く)10時~16時
メール相談
面接相談(予約制)


●助成制度

保険適用外の不妊治療のうち先進医療にかかる費用の一部を助成します。

[申請窓口]お近くの保健所
※松江市在住の方は松江市子育て支援課


QRコード5

「島根県不妊治療」で検索



●問い合わせ先
健康推進課(TEL:0852・22・6491)


その取引のお悩み、下請法違反かもしれません!

中小企業・個人事業主・フリーランスの皆さん、発注事業者との取引で悩んだり困ったりすることはありませんか?


相談のイラスト

●下請かけこみ寺

業種を問わず取引に関する相談を無料で受け付けています。相談内容については秘密厳守で対応いたします。安心して、まずはご相談ください。


しまね産業振興財団HP

QRコード6


全国中小企業振興機関協会HP

QRコード7


「島根下請かけこみ寺」で検索



●問い合わせ先
「下請かけこみ寺」相談窓口
(公財)しまね産業振興財団販路支援課内(TEL:0120・418・618)


あなたの活動で町をきれいに~ハートフルしまね~

県が管理している道路、河川、海岸などで行われる草刈りや清掃のボランティア活動を支援しています。

活動中に負傷した場合の保険金の給付や活動経費の助成のほか、長年活動された団体への表彰を行っています。

あなたも「ハートフルしまね」に参加しませんか?

【交付金概要】

●草刈活動

・河川・海岸/1人活動時間あたり250円(年間上限2回)、消耗品等の購入費(上限15,000円)

・道路/100平米あたり1,500円に面積と回数(年間上限2回)を乗じた額

●美化活動

・消耗品等の購入費(上限15,000円)


活動団体の申し込みを随時受付中!

令和4年度末現在約1,400団体(約9万4千人)が登録


QRコード8
「ハートフルしまね」で検索



●問い合わせ先
道路維持課(TEL:0852・22・6567)
河川課(TEL:0852・22・6783)


農作物の鳥獣被害を未然に防ぎましょう

イノシシの写真


県内ではイノシシによる農作物被害が多く、そのほとんどが収穫時期の水稲被害です。中小型獣類による被害も多数発生しています。せっかく育てた農作物が被害に遭わないように、被害防止柵の再点検や電気柵を効果的に設置しましょう。


電気柵の設置イメージ

中小型獣類の電気柵の設置イメージ
中小型獣類


イノシシの電気柵の設置イメージ
イノシシ


●問い合わせ先
農山漁村振興課(TEL:0852・22・5160)


誰もがいきいきと働き続けられる職場づくりを支援します!

●いきいき職場づくり支援補助金

中小企業等における従業員の人材育成や職場環境の整備・改善等に要する経費の一部を補助します。

【一般枠】

補助上限額80万円
補助率1/3~1/2

QRコード9

「いきいき職場づくり支援補助金」で検索


【賃金アップ支援枠】

補助上限額120万円
補助率1/2~2/3

QRコード10

「島根県賃金アップ支援」で検索



●問い合わせ先
(一社)島根県経営者協会
【一般枠】(TEL:0852・61・8355)
【賃金アップ支援枠】(TEL:0852・27・5805)
雇用政策課(TEL:0852・22・5305)


●しまねいきいき雇用賞

魅力ある職場づくりに取り組んでいる企業等を表彰し、広く周知することで、企業の魅力向上、職場環境の整備や雇用の促進につなげます。


QRコード11

「いきいき雇用賞」で検索



●問い合わせ先
雇用政策課(TEL:0852・22・5305)



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp