• 背景色 
  • 文字サイズ 

図書室よりお知らせ

  • 手指の消毒設備を設置していますので、御利用下さい。
  • 定期的な換気を行います。
  • 感染症流行の際の必要な対策(マスク着用、3密回避)についてご協力をお願いします。

 

島根県立図書館「団体利用」

島根県立図書館では、読書普及活動を行う団体を支援するため、「団体利用」による貸出を行っています。

そこでセンターでも100冊の本を借りる事が出来ました。

3ヶ月ではありますが、一般に貸し出しもできますので、センターの本と併せてどんどんご利用下さい。

※現在貸出分の利用期間は、2024年4月24日から2024年7月23日までです。(3ヶ月ごとに入替します)

 

県図書貸出本写真画像

 

 

島根県立図書館貸出一覧表【2024/4/24〜2024/7/23】
  書名 著者
1 7日間以内で体験できる世界一の旅 A‐Works
2 NHK気になることば NHKアナウンス室
3 ばあさんは15歳 佐和子
4 ぐつぐつ、お鍋 佐和子
5 発注いただきました! リョウ
6 知れば知るほど面白い!家紋と名字 光悦
7 にんにくの料理 葉子
8 梅干しを漬けてわかること 葉子
9 絵のある自伝 光雄
10 可愛いベイビー 五十貴久
11 人生に「意味」なんかいらない 清彦
12 死神の浮力 幸太郎
13 マリアビートル 幸太郎
14 クジラアタマの王様 幸太郎
15 大人かわいいかんたん実用おりがみ 眞理子
16 「引き出し1つ」から始まる!人生を救う片づけ 典子
17 全国ステキな古都さんぽ 美樹
18 君のために鐘は鳴る
19 こんな人と組織が生き残る 大久寛司
20 マイウェイ 正博
21 近居 敏雄
22 秘密基地の作り方 孝弘
23 死んでしまえば最愛の人 有里
24 老妻だって介護はつらいよ 典子
25 我が家の問題 英朗
26 向田理髪店 英朗
27 失はれる物語 乙一
28 はじめてでもおいしく作れる魚料理 将弘
29 地方自治と図書館 善博
30 がっちりマンデー!!儲かる秘密 がっちりマンデー!!製作委員会
31 はなとりかえっこ 栄子
32 わたしと小鳥とすずと みすゞ
33 知っているようで知らないものの名前 隆史
34 荻窪メリーゴーランド 龍也
35 60歳から絶対やるべき防犯の基本 美佳
36 ふるさと再発見の中国地方 安雄
37 暮しの手帖のとっておきレシピ 暮しの手帖編集部
38 わたしの暮らしのヒント集〔正〕 暮しの手帖編集部
39 利尻島から流れ流れて本屋になった 志昇
40 博物館の世界 祐司
41 それなりに生きている ようこ
42 カワウソをよく知るための本 コツメカワウソ研究会
43 サラリーウーマン幸せ研究WORK編 由紀子
44 小林カツ代のあっという間のおかず 小林カツ代キッチンスタジオ
45 「さ・し・す・せ・そ」だけでできる黄金レシピ 幸子
46 しゃべらなくても楽しい!シニアの元気を引き出す健康体操50 道雄
47 小児科医が教える子どもを家庭内での思わぬ事故から守る本 昌彦
48 主夫になろうよ! 光晴
49 母と娘のエチュード さげさのりこ
50 捜査一課式防犯BOOK 佐々成三

 

 

島根県立図書館貸出一覧表【2024/4/24〜2024/7/23】
  書名 著者
51 スマホで子どもが騙される 佐々成三
52 日本懐かしスニーカー大全 誠二朗
53 交渉術
54 おいしいにんにく料理
55 バーベキューの歴史 ジョナサン・ドイッチュ
56 生協の白石さん 昌則
57 ファラオの密室 尚史
58 虫のしわざ観察ガイド
59 いちばん強くなる少年野球コーチング 成城ヤンガース
60 幸福な食卓 まいこ
61 おやじはニーチェ 秀実
62 なんかいやな感じ 砂鉄
63 となりのせきのますだくん 美穂
64 兼業農家の教科書 康晃
65 エコクラフトで作るつるし飾り 安祐子
66 八日目の蝉 光代
67 名言がいっぱい 出久達郎
68 ねこのニャンルー かや
69 お母さんおやつ トミセツ子
70 100年レシピ
71 ズッコケ妖怪大図鑑 正幹
72 「ゆめタウン」勝利の方程式 西立一
73 人生の黄金時間(ゴールデンタイム)をつくる50+手帳術 正樹
74 たこやきのたこさぶろう 長谷義史
75 磯野家の相続 長谷裕雅
76 カビの取扱説明書 信夫
77 死にそうだけど生きてます ヒカオ
78 十年7 玲子
79 おはなしして子ちゃん 可織
80 じい散歩〔1〕 千夜
81 二十一時の渋谷で 一絵
82 新スポーツスーパースター伝 ベースボール・マガジン社
83 入り江の幻影
84 新ウォーリーをさがせ! マーティン・ハンドフォード
85 グレタたったひとりのストライキ マレーナ・エルンマン
86 団塊世代の自分探し 隆之
87 神去なあなあ日常 しをん
88 図解NPO法人のつくり方・運営のしかた 賢一郎
89 里山さんぽ植物図鑑 泰之
90 いまなんつった? 官九郎
91 おふたり様のシンプルライフ 祥子
92 男脳と女脳 健一郎
93 男の手作り弁当 熊八
94 ほしのこ 澄人
95 チューリップ畑をつまさきで 容子
96 94歳。寄りかからず。前向きにおおらかに 久子
97 ずっと使える定番レシピ 麻紀
98 家族で使える健康弁当135  
99 「あと1品」がすぐ決まる!野菜のおかず365  
100 親子で楽しむ釣りがわかる本  

 

新着図書の紹介

新着図書が入りました。ご利用ください。(令和6年2月)

新着図書写真画像1 新着図書写真画像2

 

 

 

令和6年2月新着図書一覧
書籍名 著者
改訂新・飼育ハンドブッ動物園編5 日本動物園水族館協会
改訂新・飼育ハンドブック編集委員会
参加したくなる会議の作り方
公務員のためのファシリテーション入門
加留貴行
「義理チョコ」はセーフですよね?こんなときどうする?地方公務員のコンプライアンス 幸雄
ソーシャル・ファシリテーション
「ともに社会をつくる関係」を育む技法
太郎/鈴まり子
学び合う場のつくり方
本当の学びへのファシリテーション
民夫
ふぞろいの林檎た5/男たちの旅路“オートバイ山田太一未発表シナリオ集 太一
ぼくたちは習慣で、できている 佐々典士
いろんなところにかとかげ ブリッタ・テッケントラップ/小野寺佑紀
ぞうきん
面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ 栄洋
植物たちの不埒なたくらみ
ー「食べさせる」ことで殖えてきた
栄洋
どうぶつみずそうどう かじみな子
移動縁が変える地域社関係人口を超えて 麻実/森昌之
日本女性のライフコース
ー平成・令和期の「変化」と「不変」
美雄/田慶子/中真緒
いろんなところにいろんなどうぶつ テッケントラップ,ブチッタ
いちばんの願い トーン・テレヘン
実践生物実験ガイドブックー実験観察の勘どころ 秀博/「生物の科学遺伝」編集部
マンガでわかる実践MOT!
イノベーションを仮想体験するビジネスストーリー
大ピンチずかん(2〉 のりたけ
ウィキペディアでまちおこし
ーみんなでつくろう地域の百科事典
深雪
大人の遠足BOOKプラはじめての野鳥観察 高司
大人の遠足BOOKプラこれ何?がわかる草花図鑑
尾瀬植物手帳大人の遠足book 貴史
その本は 直樹/ヨシタケシンスケ
ここちよい近さが街を変える
ケアとデジタルによる近接のデザイン
マンズィーニ,エツィオ/パイス,イヴァナ
なるようになる。僕はこんなふうに生きてきた 孟司
ニホンという病 孟司/名康文
地域森林管理の長期持続性
ー欧州・日本の100年から読み解く未来ー
和人・山伸幸・早真智・平悠一
最後の講義これからの時代を生きるあなたへ
安心して弱者になれる社会をつくりたい
千鶴子
こんな世の中に誰がした?
ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために
千鶴子
お探し物は図書室まで 道子
祖母姫、ロンドンへ行く! 道流
かあちゃん取扱説明書 いとうみく
津波!!命を救った稲むらの火 小泉八雲
人類の物どうして世界は不公平なんだろう ハラリ・ユヴァル・ノア
せかいでさいしょにズボンをはいた女の子 キース・ネグレー
小学校がなくなる! かづこ
アヤカシ薬局閉店セール 充子
世界で一番のねこ 恵美
先生、しゅくだいわすれました 悦子
三島由宇、当選確実! まは三桃
岬のマヨイガ 幸子
おれたちのトウモロコシ 加代子
ぼくと石の兵士 リサ・トンプソン
テオの「ありがとう」ノート クロディーヌ・ル・グイック
古市くん、社会学を学びなおしなさい!! 憲寿
思春期のトリセ小学館新書427 伊保子
ともぐい 秋子
DXデジタルトランスフォーメーション事例100選 淳一

 

 

図書室の様子

図書室には畳コーナーがあります。

 本を読んだり、おもちゃで遊んだり...自由に使って下さい。

工作図

 

 

 

 

「木の香りのする積み木」をたくさん用意しました。

 

十字の形をした積み木の一つ一つに小さな切り込み(スリット)が入れてあり、空気に触れる面積が広いため、とてもよい香りがします。

「杉」、「檜(ひのき)」、「松」、「栗」、「翌檜(あすなろ)」と全部で5種類の積み木があります。

木の種類ごとに色や香りがちがうので、比べてみて下さい。

 

全部で850個あります。並べて、積んで、思い切り遊んで下さい!

※子供さんが遊んでいる様子

積み木画像1 積み木画像2 アロマスリット画像

 

 

 

 

図書室とは(図書室の紹介)

図書室

 

◎どんな図書室なの?

 中山間地域に住んでいる人や研究者に幅広く利用していただき、

 中山間地域に振興や定住化に役立ててもらうための図書室です。

 

◎図書室の特徴は?

 ☆現場や身近な地域の情報を収集

 中山間地域で新たな活動をするときに参考になる資料や図書を集めています。

 

 ☆中山間地域に住む人が主役

 当図書室は中山間地域に住む人に作り上げていただく図書室です。

 現場や身近な地域の情報(地域情報)を収集しています。

 

 

 

利用案内(開室時間、休館日など)

☆開室時間9:00~17:00

 

☆休館日年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

 

☆休日の開館については日曜日だけになります。

 

☆本を借りたいとき

 『図書室利用カード』が必要です。

 図書室利用カードをつくるには、住所を確認できるもの『運転免許証、健康保険証、学生証など』をお持ち下さい。

 1人5冊まで21日間(3週間)借りられます。

 

☆本を返すとき

 ◇開館時には図書室カウンターへお返しください。貸出カードはいりません。

 

 ◇遠隔地からの返却の場合は、郵送もできます。

 下記宛に、ご送付ください。なお、郵送費等は負担をお願いします。

 

 宛先690-3504島根県飯石郡飯南町上来島1207

 島根県中山間地域研究センター図書室担当者行

 (『図書返却』と朱書きしてください)

 

 ◇貸出期間の延長と本の再貸出

 当面、貸出期間の延長や再貸出は行いません。

 ※返却が遅れた場合は、本の貸し出ができなくなることがあります。

 他の利用者のご迷惑になりますので、返却期限は必ずお守りください。

 

 ☆連絡先島根県飯石郡飯南町上来島1207

 電話番号0854-76-3808

 FAX番号0854-76-3758

 

_


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp