磯小学校で交通・防犯教室を行いました!
4月21日(木)に磯小学校で1、2年生を対象に交通安全教室と防犯教室を行いました。
交通安全教室では実際に学校の近くにある横断歩道を使って安全に渡る練習を行いました。
子供たちは左右をしっかり確認し、車が止まってから渡ることができました。
防犯教室では「いかのおすし」を合い言葉に「知らない人について行かない」「知らない人の車には乗らない」「知らない人に連れていかれそうになったら大声を出す「声をかけられたり追いかけられたりしたらすぐ逃げる」「すぐに大人に知らせる」ことを指導しました。
防犯教室を受けた子供たちは「いかのおすしで気をつけます」と指導した警察職員に伝えてくれました。