1月10日は「110番の日」です。
110番は緊急の事件・事故の専用電話です。
事件や事故にあったり、目撃した時には、すぐに110番してください。
令和4年10月より、110番映像通報システムを試行しています。
音声だけでは把握が難しい事件・事故等の現場の状況を、通報した方の同意と協力を得て、スマートフォンで写真や映像を撮影してもらい、警察へ送信していただきます。
必要な場合は110番担当者が案内しますので、自身の安全を確保した上で協力をお願いします。
最近、スマートフォンの誤作動により、まちがって110番通報する場合が増加しています。
このような場合には「まちがいです」と伝えた後、電話をお切りください。
緊急の事件や事故ではない相談や要望は、最寄りの警察署・交番・駐在所
または「警察相談専用電話(#9110、有料)」をご利用ください。