令和元年度集団指導
1.開催通知
【3月23日掲載】
・資料を掲載いたしました。(下記4.説明資料等参照)
・令和元年度介護保険サービス事業者集団指導の資料掲載について(通知)
【2月26日通知済みの内容(各事業所にファクシミリ等通知済)】
※本年度につきましては、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、中止とさせていただきます。
資料掲載につきましては、後日行います。
2.対象サービス
〇居宅サービス
- 訪問介護
- (介護予防)訪問入浴介護
- (介護予防)訪問看護
- (介護予防)訪問リハビリテーション
- 通所介護
- (介護予防)通所リハビリテーション、
- (介護予防)福祉用具貸与・販売
〇施設サービス
- 介護老人福祉施設
- 介護老人保健施設
- 介護療養型医療施設
- 介護医療院
- (介護予防)短期入所生活介護
- (介護予防)短期入所療養介護
- (介護予防)特定施設入居者生活介護
※保険者指定分(総合事業、地域密着型事業、居宅介護支援事業)についての説明はありません。事業所所在地を所管する各保険者の介護保険担当課に問い合わせください。
3.内容
昨年度同様、全体会のみを開催します。内容は下記を予定してます。
なお、厚生労働省から各自治体への各種通知等により、内容は変更になる可能性があります。
(1)共通事項(在宅・施設):制度改正、処遇改善加算、高齢者虐待防止、労働関係等
(2)指導関係:実地指導結果等
4.説明資料等
【令和2年3月23日掲載】
(1)指導関係
(2)情報提供【諸機関からのお知らせ等含む】
資料1.介護保険制度改正における費用負担等に関する事項について
○島根労働局【労働関係法令について】
○島根県労働委員会【労働問題について】
【参考】新型コロナウイルス関連通知(法令・制度ページへリンク)
【参考】高齢者虐待の件数等の情報について(高齢者虐待ページへリンク)
【参考】処遇改善加算(特定加算)についての詳細(処遇改善加算(特定加算)ページへリンク)
○質問票
●分科会・・・今回は全体会のみですので、分科会はありません。
5.日時・会場
会場 |
日時 | 場所 |
---|---|---|
隠岐 |
令和2年3月13日(金)9:15〜11:30 |
隠岐合同庁舎(隠岐の島町港町) 6階大会議室 |
出雲 |
令和2年3月17日(火)13:00〜16:00 |
朱鷺会館(出雲市西新町) 大ホール |
浜田 |
令和2年3月24日(火)13:00~16:00 |
島根県立大学浜田キャンパス(浜田市野原町) 講堂 |
松江 |
令和2年3月25日(水)13:00~16:00 |
くにびきメッセ(松江市学園南1) 3階国際会議場 |
※松江地域は松江市との同日開催です。松江市内の事業所はくにびきメッセ1階「多目的ホール」が会場です。
※松江市内の事業所は、出席票等は松江市へ提出してください。
6.駐車場ほか留意事項
- 隠岐会場:島根県隠岐合同庁舎の駐車場をご利用ください。
- 出雲会場:会場駐車場が満車の場合は、臨時駐車場(朱鷺会館裏)をご利用ください。(臨時駐車場が満車後のみ、しまね花の郷一般駐車場に50台程度駐車可能)
- 浜田会場:会場駐車場(キャンパス上部駐車場、バスロータリー左手前の駐車場)が満車の場合は、大学隣接の浜田市福祉センター・公園一般駐車場をご利用ください。
- 松江会場:会場内駐車場の利用料金は3時間まで無料。これを超えて以降5時間まで、1時間当たり100円(来場時、受付設置のカードリーダーで無料処理が可能ですので各自でご利用ください)
※会場内駐車場が満車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。(満車の場合でも当日のご案内はいたしませんので、事前に周辺の駐車場をご確認願います。)
※松江会場が満車の場合、くにびき道路斜め向かいに、パーク&ライド駐車場が近くにあります。(ただし有料となります。)
※各会場には駐車場を用意しておりますが、台数に限りがありますので、公共交通機関の利用や自動車の乗り合わせ等ご協力をお願いします。
※浜田会場の敷地内は禁煙です。
7.問い合わせ先
〒690-8501島根県松江市殿町1
島根県健康福祉部高齢者福祉課
介護サービス指導グループ
TEL:0852-22-6695、5235
FAX:0852-22-5238
お問い合わせ先
高齢者福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5111(代) FAX:0852-22-5238 kourei@pref.shimane.lg.jp