• 背景色 
  • 文字サイズ 

2012年こども湿地交流会in谷津干潟(こどもラムサール交流事業)

 平成23年度に中海・宍道湖で次世代の環境リーダー育成のため「全国こども湿地交流会」が開催されました。

 平成24年度は、中海・宍道湖で活動しているこどもたちが谷津干潟(千葉県)を訪れ、谷津干潟で活動するこどもやボランティアさんたちと交流してきました。

 

 ◇期間:平成24年9月15日(土)、16日(日)

 ◇場所:谷津干潟及び習志野市谷津干潟自然観察センター

 ◇参加者:島根県(宍道湖)3名、鳥取県(中海)3名

 谷津干潟Jr.レンジャー18名

 ◇主な内容:各地域の活動発表、湿地ウルトラクイズ、谷津干潟ウオッチング、谷津干潟体験活動、活動ふりかえり

谷津干潟の干潮時と満潮時干潟の周辺はマンションや学校がたくさん。地域の憩いの場。

谷津干潟
干潟(干潮時) 干潟(満潮時)

谷津干潟自然観察センターに到着。交流会開始!

谷津のこどもたちと去年の交流会で作った黄色いテーマは「結ぼう、人と湿地の輪」

ハンカチが出迎えてくれました。

自然観察センター 交流会
谷津干潟自然観察センター

 米子水鳥公園での活動報告。谷津干潟は施設案内しながらの活動報告。緊張をほぐすためにミニゲーム、クイズがありました。

 パワポに動画を取り入れた力作でした。寸劇も交えて楽しく紹介してくれました。時間内にできるだけ多くの友達と話し、共通点をさがそう。

活動報告(島根) 活動報告(谷津) アイスブレイク
活動報告の様子

センター育ちの大学生のおにいさんボランティア。夕食は、谷津のおかあさんたちが作ってくれました。

交流会を盛り上げてくれました。メニューはカレー、ボンビノス貝、枝豆、のり

ボランティアさんと夕食
ボランティア 晩ご飯

体験

(上段)センターの内池にはびこっている外来種のアカウキクサを除去する奉仕活動。はじめは、アカウキクサを

 赤いタイルだと思っていましたが、作業後はすっかりきれいになり、水面が見えるようになりました。

(下段)干潟で生き物観察。いろんな種類のカニを見つけました。でも一番盛り上がったのはホンビノス貝の潮干狩り。

体験ではみんな、濡れるのも気にせず、汗だくになってガンバリました。

アカウキクサ採り1 アカウキクサ採り2
体験学習
干潟観察1 干潟観察2

二日間の交流会を終えてのふりかえり。はじめと違って和やか。

ふりかえり(島根) ふりかえり(谷津)
ふりかえり

最後は、みんなでハンカチメッセージづくり。去年のものと合わせてセンター入口に飾りました。再会を期して、サヨナラは言わない。「またねー」

黄色いハンカチ1 集合写真 再会を期して
また今度

お問い合わせ先

環境政策課宍道湖・中海対策推進室

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-6445