• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根県環境総合計画の一部改訂に関する意見募集

 県では、地球温暖化対策をさらに推進していくため、島根県環境総合計画を一部改訂し、温室効果ガス削減や再生可能エネルギー導入の目標を引き上げることとしています。この計画素案について、県民の皆さまのご意見を募集します。

意見募集の対象

意見の募集期間

 令和6年11月5日(火)~12月6日(金)まで(必着)

公開閲覧場所

 環境政策課

 県政情報センター(総務部総務課情報公開室情報公開係)

 県政情報コーナー(隠岐支庁県民局、各県民センター、各事務所)

意見の提出方法

意見様式(Word)

・郵〒690-8501島根県松江市殿町1番島根県環境生活部環境政策課

・ファック0852‐25‐3830

・電子メーkankyo@pref.shimane.lg.jp

ご意見の反映と個人情報の取扱い

・いただいたご意見について、県議会及び本計画(素案)について審議している島根県環境審議会に報告するとともに、十分に検討・考慮して策定を進めます。

・ご意見に対する個別の回答はできませんが、後日、個人が認識される情報を除いた上で、ご意見の主旨とこれに対する県の考え方を県のホームページで公表する予定です。

・公表することにより、個人又は団体の権利その他正当な利益を害するおそれがある意見は、公表しません。

・ご意見の募集は、具体的な意見をいただくことを目的としていますので、賛否の結論だけを示したものや主旨が不明瞭なものなどについては、県の方針をお示しできない場合があります。

お問い合わせ先

 島根県環境生活部環境政策課

 電0852-22-6743


お問い合わせ先

環境政策課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
T E L:
 環境政策課
  [総務・予算、環境総合計画、環境マネージメントシステム]
    ・環境企画係           0852-22-6379
  [脱炭素(カーボンニュートラル)、地球温暖化対策、環境学習、循環型社会]
    ・エコライフ推進係      0852-22-6743
  [再生可能エネルギー]
    ・再生可能エネルギー推進係 0852-22-6713
  [石綿(アスベスト)対策、大気汚染防止、騒音・振動・悪臭、水質汚濁、土壌汚染、温泉、フロン対策]
    ・規制係     0852-22-5277
  [環境影響評価、休廃止鉱山・鉱害、公害紛争処理]
    ・モニタリング係    0852-22-6555
 宍道湖・中海対策推進室  0852-22-6445
F A X:0852-25-3830
E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp