県民参加の森づくり活動
2018年度
6月23日ごうぎん希望の森・千本ダムの里企業参加の森づくり
6/23(土)に行われた山陰合同銀行主催の「ごうぎん希望の森・千本ダムの里」に参加し、従業員の皆様と森林保全活動
を行いました。あわせて、第71回全国植樹祭の広報活動も行いました。
(当日の様子)
・
・
6月16日ドコモ島根だんだんの森企業参加の森づくり
6/16(土)に行われたNTTドコモ主催の「ドコモ島根だんだんの森」へ参加し、従業員の皆様と森林整備活動を行いました。
あわせて、第71回全国植樹祭のPR及び広報活動も行いました。
(当日の様子)
・
・
5月26日ごうぎん希望の森・石見銀山企業参加の森づくり
株式会社山陰合同銀行では、県が平成18年度に創設した「しまね企業参加の森づくり制度」の第1号として、19年度から森林保全活動を実施しています。
今回はごうぎん希望の森・石見銀山にて「ふるさとの自然を守る」活動が実施されました。
(当日の様子)
・
・
2017年度
11月16日八雲中学校みーもの森づくり事業
・
・
11月14日横田中学校みーもの森づくり事業
・
・
10月17日仁多中学校みーもの森づくり事業
・
・
お問い合わせ先
林業課
【問い合わせ先】 島根県 農林水産部 林業課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144 ・林政企画グループ TEL 0852-22-5158・5163 ・水と緑の森づくりグループ TEL 0852-22-6003・5166・5170 ・森林組合・担い手育成グループ TEL 0852-22-5104・5159 ・林業普及スタッフ TEL 0852-22-5162・5153 ・全国植樹祭推進室 TEL 0852-22-5494・5706 ・木材振興室 TEL 0852-22-5168・6749 E-mail 林業課(木材振興室、全国植樹祭推進室除く) ringyo@pref.shimane.lg.jp 木材振興室 mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp 全国植樹祭推進室 syokujusai@pref.shimane.lg.jp 島根県緑化センター(管理スタッフ) 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575 TEL 0852-66-3005 FAX 0852-66-3296 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp