しまね農林水産業みんなで応援事業補助金
新型コロナウイルス感染症の影響で、飲食店・産直市・加工業者等の休業等により販売が不安定となっている
県内の農林水産業者を支援するため、食料品店等が県内産農林水産品の取扱拡大を図るための取組に必要な経費を
を助成することとしました。
協賛店について
協賛店の募集について
県内産農林水産品の取扱拡大に取組んでいただける店舗を募集し、取組に必要な経費を助成します。
1募集対象
県内産農林水産品の取扱拡大に向け、以下の事業に取組む県内の食料品店等の店舗
2対象品目
県内産農林水産物(1次加工品含む)
3事業内容
県が作成した「しまね農林水産業みんなで応援事業」のぼり等を設置し、県内産農林水産物の取扱拡大に向けた
具体的な取組を行う際に必要な掛り増し経費を実費助成します。
なお、助成額の上限は1店舗200,000円です。
<取組例>
・県内産農林水産物の販売促進資材の制作・配布
・県内産農林水産物販売コーナーの拡大
・県内産農林水産物の日の開催
・県内産農林水産物の宅配の実施など
4募集要項等
募集要項及び応募申請書は以下のとおりです。事業に賛同される事業者の方は5月11日(月)までに
応募申請書を産地支援課あてにFAX又はメールにて応募してください。
・募集要項(こちらをご覧ください)
・応募申請書(こちらをご覧ください)
なお、交付対象等の詳細については、しまね農林水産業みんなで応援事業補助金交付要綱をご確認ください。
・しまね農林水産業みんなで応援事業補助金交付要綱(こちらをご覧ください)
・交付要綱様式(第1号~第10号)(こちらをご覧ください)
・成果状況報告書(こちらをご覧ください)
(書類提出先及びお問い合わせ先)
〒690-8501松江市殿町1番地
島根県農林水産部産地支援課販路開拓室販売物流グループ
電話:0852-22-5271
FAX:0852-22-6036
メール:sanchishien@pref.shimane.lg.jp
お問い合わせ先
産地支援課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5131 FAX:0852-22-6036 Mail:sanchishien@pref.shimane.lg.jp