女性相談センターへようこそ
ひとりで抱えるには重いと思ったとき、つらくて耐えられないと感じたとき、話してみるだけでも心が軽くなるものです。でも誰に話したらいいの…?そんな時、ご相談ください。
女性相談センターとは?
島根県が開設する女性のための専門相談窓口です。
- どんな相談ができるの?
- さまざまな女性の問題や悩みを解決するため一緒に考えます。
- 相談の方法は?
- 電話相談、面接相談などがあります。
- 面接相談証明申請書はこちらWord版(22kb);PDF版(65kb)
▼女性相談窓口はこちらです
1.相談受付時間等
- 月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始は除きます。)
8:30から17:00まで
- 土曜日・日曜日(女性相談センターで電話相談のみ対応。祝日、休日、年末年始は除きます。)
8:30から12:00まで、13:00から17:00まで
2.相談窓口
相談機関 | ![]() |
所在地 |
---|---|---|
女性相談センター |
0852-25-8071 | 松江市北田町48−1 |
女性相談センター西部分室 (あすてらす女性相談室) |
0854-84-5661 | 大田市大田町大田イ236−4 「あすてらす」4階案内図 |
出雲児童相談所 | 0853-21-8789 | 出雲市小山町70 |
浜田児童相談所 | 0855-28-3434 | 浜田市上府町イ2591 |
益田児童相談所 | 0856-31-1886 | 益田市高津4丁目7−47 |
中央児童相談所 隠岐相談室 |
08512-2-9810 | 隠岐の島町港町塩口24 |
性暴力被害者支援センターたんぽぽ
島根県女性相談センターでは、性暴力被害者支援センター「たんぽぽ」を開設しました。
相談ダイヤルなど、詳しくはこちらをご覧ください。
暴力でお悩みの方へ
・配偶者暴力相談支援センターについて
法律相談のごあんない
弁護士による法律相談を行なっています。
女性相談センターの概要
- 事業概要
・令和2年度事業概要(女性支援のあゆみ)はこちら(PDF:825KB)
・令和3年度事業概要(女性支援のあゆみ)はこちら(PDF:1026KB)
・令和3年度における女性相談の実施状況について(PDF:365KB)
島根県女性相談センターの場所はこちらです
女性相談センター
女性相談センター西部分室(あすてらす女性相談室)
お問い合わせ先
女性相談センター
●お問い合わせ先● 住所:〒690-0883 島根県松江市北田町48-1 電話:0852-25-8161 FAX:0852-25-8163 相談専用電話:0852-25-8071 Eメール:joseisen@pref.shimane.lg.jp (相談は電話又は来所でお願いします。 メールでの相談は受け付けておりません。)