
H24年度採用
松江市立内中原小学校主任主事
角田 雅昭
採用後の勤務歴
H24~26年度 | 松江市立母衣小学校 |
---|---|
H27~28年度 | 松江市立忌部小学校 |
H29~R元年度 | 松江教育事務所 総務課 |
R2年度~ | 現所属 |

学校現場で唯一の行政職員として
業務は、総務、財務、文書管理、備品管理、給与、旅費、学籍に関する事務などをはじめ、事務職員としての専門性を生かし学校運営に参画するなど、内容は多岐に渡ります。業務上、管理職(校長・教頭)とのつながりも多く、連携をしながら仕事を進めていきます。また市内や校区内の別の学校の事務職員とも助け合いながら仕事をしています。

子どもたちの健やかな学びのサポートを
学校事務職員の一番の魅力は、「人のために仕事ができる」ということです。
業務内容は多岐にわたっていますが、共通することは子どもたちや、他の教職員のためになる仕事であるということです。デスクワークをしていても単なる事務処理として捉えるのではなく、その業務の先にある、子どもたちの学びや成長する姿を想像して業務に取り組むことができ、仕事をする上でのモチベーションとなっています。