
H30年度採用
益田保健所 環境衛生部 衛生指導課主任技師
吾郷 奈津子
採用後の勤務歴
H30~R2年度 | 浜田保健所 環境衛生部 衛生指導課 |
---|---|
R3年度~ | 現所属 |

食の安全に関わる様々な業務を行っています
私は、益田保健所で食品衛生監視員として勤務しています。普段は、食品の営業許可や表示に関する相談対応、食品営業施設への立入、食品衛生に関する講習会などを行っています。また、食中毒や食品の異物混入等が起こった際には、患者さんや営業施設の調査を行い、原因究明や再発防止などに関する助言指導を行います。

島根の安全安心な食を守る重要な仕事です
食品衛生監視員の仕事は、食品を製造・販売する事業者から、一般消費者まで、食に関わる全ての方を対象としています。そのため、食品衛生監視員は、食品営業施設への監視指導、講習会や相談対応等の対人業務、資料作成等の事務作業、配属先によっては、食中毒に関する検査や研究など、非常に幅広い業務を担当します。さまざまな知識やスキルが求められるところに難しさも感じますが、食の安全に直結する重要な仕事だと日々実感しますし、とてもやりがいを感じています。