結婚相手の紹介について
【提案No.287】11月6日受付
近年は未婚者が多くいます。未婚者の結婚相手を紹介することが必要だと思います。
【回答】11月30日回答
県では、少子化の要因の1つである「未婚・晩婚化」対策として、平成19年度から、結婚を望む男女を地域社会全体で応援する「しまね縁結び応援事業」に取り組んでいます。
具体的には、
- 独身男女の「出会いの場」の情報をメールマガジンで配信する「恋みくじ」
- ホテルやレストランなどが出会いの場を企画した際に、そのイベント情報の発信を支援する「しまね縁結び応援団」
- 結婚を望む独身男女の相談に応じ、出会いのきっかけづくりを行う縁結びのボランティア「はっぴぃこーでぃねーたー」事業
- 市町村が行う出会いイベントなどを支援する「しまね縁結び市町村交付金事業」
を実施しています。
また、今年度は、これらに加え、独身の子を持つ親同士のお見合い「親からはじめる縁結び交流会」や、「企業の従業員」を対象とした出会いイベントなど、新たな取り組みも始めたところです。
今後も、市町村や団体・企業と連携しながら、しっかりと取り組んでいきたいと考えています。
(健康福祉部青少年家庭課)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025