「県民ホットライン」2012年11月分項目一覧
安全・安心(5件)
健康・福祉(8件)
- 障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律について
- 結婚相手の紹介について
- 思いやり駐車場の利用証の申請について
- 「自殺」を「自死」に改めることについて
- 先端医療機器を備えた拠点病院の整備について
- がん対策募金の成果等について
- 健康福祉部の圏域別公聴会の目的、手法について
- 第3子以上の多子家庭への保育料の減免について
教育・文化・スポーツ(3件)
環境(5件)
- 東日本大震災にかかる災害廃棄物の受け入れについて
- 松江市の資源・ごみ収集日程表について
- 第二浜田ダムにおける水力発電の再検討について(その後の状況)
- 急速充電器を江津市の道の駅に設置することについて
- 犬や猫の避妊・去勢手術費用への助成について
県土づくり(3件)
産業・雇用(5件)
観光(4件)
地域づくり(2件)
県行政(4件)
その他(10件)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025