益田道路について
【提案No.370】12月3日受付
Q.国道9号益田道路の早期の全線開通を望みます。
国道9号益田道路が国道凍結候補に入ってました。後少しで開通できるのに理解に苦しみます。遺跡調査などで工事が遅れていますが早い全通を望みます。県のこれからの対応をお聞かせ下さい。
【回答】12月16日回答
ご意見をいただきました事業の状況については、国土交通省から下記のとおり回答がありました。
また、県で整備しています県道久城インター線については、今年度中の開通を予定しており、益田道路の遠田〜久城間と併せて全線の開通を予定しています。
《国土交通省浜田河川国道事務所からの回答》
国道9号益田道路は、現在益田市遠田〜久城間の工事を進めており、平成21年度に県道久城インター線と併せて全線開通を図ります。
今後ともご理解、ご協力のほどお願いいたします。
(高速道路推進課)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025