• 背景色 
  • 文字サイズ 

民生委員・児童委員はあなたの身近な地域で活動しています

民生委員・児童委員とは?

 民生委員・児童委員は、社会奉仕の精神に基づき、地域において福祉サービスを必要としている人々からの相談を受けて、福祉制度の案内や、必要があれば関係機関に連絡するなど、県民の皆様の生活をサポートする相談・支援のボランティアです。
民生委員は、民生委員法(昭和23年法律第198号)に基づき、社会奉仕の精神をもって、地域福祉の増進を図るため、市町村の区域に配置されている方々です。また、民生委員は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)に基づき、児童委員を兼ねていますので児童福祉の仕事にも協力しています。
さらに、少子化や社会・家庭環境の変化に対応するため、平成6年1月1日に主任児童委員制度が設けられ、区域を担当する児童委員とは別に児童福祉に関することを専門的に担当する主任児童委員も配置されています。

 

どんな活動をしているの?

 民生委員・児童委員は次のような活動をしています。

  1. 住民の生活状態を必要に応じ適切に把握すること。
  2. 援助を必要とする住民が自立した生活を営むことができるように、生活の相談に応じ、助言・援助すること。
  3. 援助を必要とする住民が福祉サービスを適切に利用するために必要な情報の提供その他の援助を行うこと。
  4. 社会福祉を目的とする事業を経営する者又は社会福祉に関する活動を行う者と密接に連携し、その事業又は活動を支援すること。
  5. 福祉事務所、その他関係行政機関の業務に協力すること。
  6. 必要に応じて、住民の福祉の増進を図るための活動を行うこと。

 

具体的な活動例

  1. 「夫がリストラにあい、次の仕事がみつからず、当面の生活が厳しい」との相談を受けた。
    →行政機関や社会福祉協議会に連絡して、何か良い貸付制度等がないか相談した。
  2. 一人暮らしのお年寄り宅を訪問したところ、部屋が雑然としており、身の回りのことがうまくできていないようだった。
    →家事援助が必要ではないかと感じたので、介護保険制度の利用について説明したところ、利用したい旨の意思表示があったので、地域包括支援センターに相談し、介護保険の申請をすることとなった。
  3. 「隣の家から、よく泣き声が聞こえてきたり、顔に青あざがある」と近所の人から児童委員に通報があった。
    →児童福祉に関することを専門的に担当する主任児童委員、保健センター、児童相談所とも連絡をとり、関係機関同士がお互いに連携・情報共有し合いながら、親子を支援する体制を整えていった。

 

どのように選ばれるの?

 民生委員・児童委員は、市町村に設置された民生委員推薦会によりその選考が行なわれ、都道府県に推薦されます。推薦会は、市町村議会議員、民生委員・児童委員、社会福祉事業の実施に関係のある者、社会福祉関係団体の代表者、教育に関係のある者、関係行政機関の職員、学識経験のある者がメンバーとなります。市町村から推薦のあった方々について、県に設置された地方社会福祉審議会に意見を聴いたのちに、厚生労働大臣に推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。

 

担当する区域は?

 委員一人ひとりに担当する区域が定められています。島根県内には、民生委員・児童委員が2,279人(R1.12.1現在定数)います。
自分の住む地区の民生委員・児童委員の名前・連絡先についてお知りになりたいときは、下記の市町村民生児童委員協議会事務局までお問い合わせください。

民生委員・児童委員の活動状況

民生委員・児童委員の活動状況についてはこちら(外部サイト)をご覧ください。(政府統計「福祉行政報告例」へのリンク)

民生児童委員協議会事務局一覧(市)

民生児童委員協議会事務局一覧(市)
地区民児協名 所在地 電話番号
松江市 城東地区、城北地区、城西地区、白潟地区、朝日地区、雑賀地区、津田地区、古志原地区、川津地区、朝酌地区、法吉地区、竹矢地区、乃木地区、忌部地区、大庭地区、生馬地区、持田地区、古江地区、本庄地区、大野地区、秋鹿地区、鹿島地区、島根地区、美保関地区、八雲地区、玉湯地区、宍道地区、八束地区、東出雲地区 〒690-8540
松江市末次町86
松江市健康福祉総務課
0852-55-5334
浜田市 浜田地区、石見地区、長浜地区、周布地区、美川地区、国府地区、金城地区、旭地区、弥栄地区、三隅地区 〒697-0016
浜田市野原町859-1
浜田市社会福祉協議会内
0855-22-0094
出雲市 今市地区、大津地区、塩冶地区、古志地区、高松地区、四絡地区、高浜地区、川跡地区、鳶巣地区、上津地区、稗原地区、朝山地区、乙立地区、神門地区、神西地区、長浜地区、平田地区、灘分地区、国富地区、西田地区、鰐淵地区、久多美地区、檜山地区、東地区、北浜地区、佐香地区、伊野地区、佐田地区、多伎地区、湖陵地区、大社地区、斐川地区 〒693-0001
出雲市今市町543
出雲市社会福祉協議会内
0853-23-3781
益田市 益田地区、吉田地区、高津地区、東陽地区、鎌手地区、豊川地区、真砂地区、西益田地区、西南地区、小野地区、中西地区、美都地区、匹見地区 〒698-8650益田市常盤町1番1号
益田市福祉環境部生活福祉課内
0856-31-0664
大田市 大田地区、長久地区、中央地区、三瓶地区、東部地区、久手地区、西部地区、高山地区、仁摩地区、温泉津地区 〒694-0064
大田市大田町大田イ128
大田市社会福祉協議会内
0854-82-0091
安来市 安来地区、赤江地区、荒島地区、飯梨地区、能義地区、大塚・吉田地区、宇賀荘地区、島田地区、広瀬地区、伯太地区 〒692-0014
安来市飯島町1240-13
安来市社会福祉協議会内
0854-23-1855
江津市 江津中央地区、高角地区、江津東地区、松平地区、川波地区、津宮地区、江津西地区、桜江地区 〒695-0011
江津市江津町1518-1
江津市社会福祉協議会内
0855-52-2474
雲南市 大東地区、加茂地区、木次地区、三刀屋地区、吉田地区、掛合地区

〒690-2404
雲南市三刀屋町三刀屋1212-3
雲南市社会福祉協議会内

0854-45-9888

 

民生児童委員協議会事務局一覧(町村)

民生児童委員協議会事務局一覧(町)
民児協名 所在地 電話番号
奥出雲町 〒699-1592
仁多郡奥出雲町三成358番地1
奥出雲町福祉事務所内
0854-54-2781
飯南町 〒690-3401
飯石郡飯南町野萱1826-2
飯南町社会福祉協議会内
0854-76-2170
川本町 〒696-0001
邑智郡川本町大字川本332-16
川本町社会福祉協議会内
0855-72-0104
美郷町 〒699-4621
邑智郡美郷町粕渕195-1
美郷町社会福祉協議会内
0855-75-1345
邑南町 〒696-0192
邑智郡邑南町矢上6000
邑南町福祉事務所内
0855-95-1115
津和野町 〒699-5605
鹿足郡津和野町後田ロ64番地6
津和野町福祉事務所内
0856-72-0673
吉賀町 〒699-5513
鹿足郡吉賀町六日市750
吉賀町役場保健福祉課内
0856-77-1165
海士町 〒684-0403
隠岐郡海士町大字海士3969-1
海士町社会福祉協議会内
08514-2-0010
西ノ島町 〒684-0303
隠岐郡西ノ島町大字美田2485
西ノ島町社会福祉協議会内
08514-6-1470
知夫村 〒684-0100
隠岐郡知夫村多沢664
知夫村社会福祉協議会内
08514-8-2270
隠岐の島町 〒685-8585
隠岐の島町大字城北町1
隠岐の島町役場保健福祉課内
08512-2-8561

▲ページトップへ(外部サイト)


お問い合わせ先

地域福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地(県庁第二分庁舎4階)
  TEL   0852-22-6822・5089  
  FAX   0852-22-5448

  mail tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
         fukukan@pref.shimane.lg.jp(社会福祉法人に関すること)