• 背景色 
  • 文字サイズ 

埋蔵文化財調査センターの普及活用事業

平成26年度いにしえ倶楽部の様子   平成26年度連続講座の様子   平成26年度講演会の様子

 1.いにしえ倶楽部  2.連続講座  3.埋蔵文化財調査センター講演会

 

1.埋蔵文化財調査センター講演会

講演会は、埋蔵文化財について県民の皆様にご理解いただき、その魅力に触れていただくため、毎年1回県内各所で開催しています。

 

【過去の講演会一覧】

 

※令和5年度は以下の内容で開催しました。また来年度に乞うご期待!

 

講演会「松江城下町発掘物語ー白潟の巻ー」を令和5年度11月25日(土)に開催しました。

 

 今回の講演会では、近年発掘調査が進む「松江城下町遺跡」に焦点を当てました。松江城下町遺跡のなかでも、大橋川南側にあたる白潟(しらかた)地区はこれまで調査が及んでいませんでしたが、近年の大橋川河川改修に伴う発掘調査により、その様相が少しずつ明らかになっています。講演では、城下町絵図と最新の発掘調査成果をもとに、近世松江城下町の形成過程や構造を明らかにし、松江藩の経済の中心地であった白潟地区の特質に迫りました。約80名と多くの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

 

1.タイトル

 令和5年度埋蔵文化財調査センター講演会

 「松江城下町発掘物語ー白潟の巻ー」

2.開催日時:令和5年11月25日(土)13時00から16時30まで(開場12:00)

3.開催場所:松江市市民活動センタースティックビル交流ホール(島根県松江市白潟本町43)

4.入場料:無料(事前に申込が必要、先着順・定員に達し次第募集締め切り)

5.主催:島根県埋蔵文化財調査センター

6.共催:松江市

7.後援:松江城を守る会

 

講演会風景

講演会の様子

 

講演会の様子をYoutubeで公開しています(リンクは埋蔵文化財調査センタートップページ

 

 

2.文化財講座『いにしえ倶楽部』

いにしえ倶楽部とは、埋蔵文化財をより身近に感じてもらうことを目的とし、調査の成果や当センターで保管している出土品などを活用して開催するイベントです。

 

【過去のいにしえ倶楽部一覧】

いにしえ倶楽部「連続講座」

いにしえ倶楽部「連続講座」は、一般の方を対象に県内の遺跡を中心とする文化財・歴史について、わかりやすく解説します。

 

※今年度は終了しました。また来年度をお楽しみに!

いにしえ倶楽部「夏スペシャル」

いにしえ倶楽部「夏スペシャル」は、夏休み期間の子どもたちを対象とした体験型学習講座です。

 

※今年度は終了しました。また来年度をお楽しみに!

 

令和5年度いにしえ倶楽部夏スペシャルを開催しました。

第1弾「徹底解剖!石棺式石室とワークショップ」・第2弾「キミも卑弥呼の鏡をつくろう!」

 

今回のいにしえ倶楽部夏スペシャルは、2回に分けて古墳の石棺式石室の見学とペーパークラフトづくり(8月6日) 、古代の鏡づくり(8月20日)を行いました。

 

ペーパークラフト作りの様子 鏡作りの様子

ペーパークラフト作りの様子ああああああああああああああ鏡作りの様子

 

『ふるさと島根の遺物』貸出事業(随時)

埋蔵文化財調査センターで保管している、遺跡から出土した土器などを学校や公民館などで地域の歴史や文化財を学ぶための教材として活用していただくために貸出を行っています。

 

【「ふるさと島根の遺物」貸出事業】

 


お問い合わせ先

埋蔵文化財調査センター

〒690-0131 島根県松江市打出町33番地
【電話】0852-36-8608
【FAX】0852-36-8025
【Eメール】maibun@pref.shimane.lg.jp