(19) マイコプラズマ肺炎 >
年間データ
2002年(平成14年)の報告数は75件で、前年に引き続き多い報告数となった。
マイコプラズマ肺炎は、4〜5年周期に流行することが知られているが、島根県においては2001年(平成13年)
後半から流行が始まっており、本年は年間を通じて報告があった。
圏域別にみると、松江圏域および雲南圏域からの報告がほとんどで、大田圏域以西からの報告は無かった。
年齢別では5歳〜9歳の報告数が最も多く(40.0%)、9歳以下が78.7%を占めた。
マイコプラズマ肺炎報告グラフ >
グラフデータ表示
シーズン別の報告数合計:マイコプラズマ肺炎
平均報告数 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 | 2001年 | 2002年 |
111 |
327 |
129 |
26 |
5 |
106 |
75 |